● 今夜は、このところおなじみの神戸の夜。みっしり仕事を終えて、ひでつうさんと二人、台湾料理を食って、ガンダムバー「アクシズ」を冷やかしに行きました。ノンアルコールカクテルってのも一応あって、オレが頼んだのは「若さ故の過ち」(いちごのかき氷シロップをソーダで割った感じ)と、「キッカ」(パッションフルーツ+ミルクみたいな感じ)の二杯。ひでつうさんは、アルコール系の「三倍速いやつ」を三倍飲んでたので27倍くらい早くなってたと思いますよw
● そんなわけで、今日はアタマが沸騰気味なので、軽く気になったニュースをピックアップしてお届け!!まずは、例の、中国のパチガンダム、なんだか修理中という事で、頭部改修(笑)の作業に入ったみたいです。やっぱり、事の重大さに気づいたのか?それともサンライズが猛攻撃を開始したのか?それにしても「思ったものとは違った仕上がりに……」云々という言い訳は、いかにもで微笑ましいです。
● さすが、中国!ってニュースをもうひとつ。ハードル競争って、別にハードルを飛び越さなくてもいい、ってのがルールである事は知ってたんですよ。でも、もちろん、 冗談で「すげえ勢いでなぎ倒して走ったらどうなんだろう」とかの話をした事はあったんですよ。まあ、現実に「そりゃあ無理だけど」という注釈付きで。そし たら、この動画、中国のハードル競技の映像なんですが……。
● なんか、上手い事やりゃあ、いい線いくんじゃないか?って確信しましたよ!(後半グダグダになってたけど)
● 見出しがサイコーだな、と思った「園児『トナカイが来た』と大喜び…でも牛」っていう、まさに出オチのニュース。もう、タイトルが、この情報の全てと言ってもイイです(^▽^)こういう「幸せ」というのはある!
● 週アスストアのページで紹介されていた、「ヒューマノイドスリーピングバッグ」が可愛くて、欲しくなった!オレは着ぐるみ願望があるんだよな、きっと。昔、テレビ番組の取材で、色んな着ぐるみの元を訪ねた時、必要ないのに「念のため試着させていただいて良いでしょうか?」みたいな事言って、ケンケン(チキチキマシーンの)とか、ブースカとかを試着した事を思い出しました。でも「ヌイグルメン」の人みたいに、フェチ的願望ではないんですよ。ふかふかしてるのに弱いだけですから。20代の頃、CMで「汚れゴジラ」という微妙な怪獣の着ぐるみに入って熱演した事があったんですが、あれはゴムくさくて、息苦しくて最悪だったです。
● 年明け発売予定という事で、断然来たいしているPSPタイトル「戦場のヴァルキュリア3」、なんとOVAでアニメ化だそうです。前作も、まずまず面白かったけど(井上麻里奈声が好きになりました)、ゲームのあのタッチが再現出来てなかったのは、ちょっと惜しかったかなーと思ってたんですよ。あのタッチを2Dアニメで再現するのは、難しいのかなあ?