⚫︎ 今日は、仕事関係のお通夜で夕方から出かけてきました。天気予報はここ数日、晴れマーク続きだったので油断したんですが、駅から斎場までの歩き中にシトシト雨が…。予想以上に遠い場所だったので、往復ですっかり濡れましたよ、もう!!肝心な時に外れるぜ、天気予報!

⚫︎ で、移動途中の吉祥寺で、本当に久しぶりの「ホープ軒」、ヘロヘロなちじれ麺は、ラーメンブームと全く関係のない時代遅れっぷり。さらに、塩分少なめで、脂と化学調味料の「甘さ」が際立つ不健康スープ!個人的には、気取った感じの野方ホープより断然こっち!半分くらい食べたとこで、あの辛いやつ(なんだこれ)投入するのがJustice!全く流行ってないタイプのジャンクな味だけど。大好きです!PARCO前で深夜スケボーやってた頃の青春の味!(もちろん知らない人には「美味いラーメン」として薦めることはできませんが)若い頃に「美味い」と刷り込まれているので、客観的判断不可能!なんですよね、このダメな感じの美味さ。

hope0422

⚫︎ そう、告知がありますよ。今週4/25(土)20:00くらい?から、オリテク指田さん、TNDおじさんが、高円寺RAID=GIGから生放送するUst番組にお邪魔することになりました!おもちゃの話をひたすらする番組だそうです。奇しくも知人数人がやってる月一イベント「阿修羅地獄」の真裏での開催になりますが、ここはひとつ、今月だけ!のスペシャルな登場であるところのオレの方を立てていただき、お時間ある方は高円寺RAID-GIGへ遊びに来てください(’∀`)。さらに、ご自宅にいらっしゃる方は、漏れなくこちらの番組をお楽しみいただければ幸いです。

⚫︎ で、日曜を挟んで月曜は、京都精華大学での講義。その翌日、4/28日(火)20時からは、オタク大賞マンスリー4月号「Hulu中病棟。この動画が面白い!」にも登壇します。Hulu。それは一度陥ったら抜け出せない、甘美な沼。いつでも手軽に動画視聴が楽しめる、映像中毒者最果ての地。悪魔のようなHuluの楽しみ方をHulu中毒の二人が猛烈プッシュでおすすめします!と、いうわけで、こちらも、くうだらない洋ドラのことをたくさんしゃべる予定!共演は、土曜の「阿修羅地獄」のパーソナリティーガイガン山崎さんだ(笑)昨日の敵は今日の友!会場に来られる方は模型塾でお待ちしています!ニコ生はこちらから!!

⚫︎ 今日の「首相官邸にドローン落下」っていうニュース。事件は事件として、今更大騒ぎする感じがすごくピンとこないんです。ドローンってイマ風に言ってるけど、まあ、ラジコンヘリですよね(その昔のものよりも、制御系とか安定して、容易にホバリングなんかできるように進歩はしてるけど)。首相官邸上空からものを落とす、という状況だけだったら、ラジコンヘリが登場した時点で可能だったわけで、逆に「今まで、そこ用心してなかったのか?」としか言えない。これを機に、ドローン、RCの規制とか始まっちゃうんだろうか?

⚫︎ 元々ホビーとしてラジコンを楽しんでいた人たちは、それなりに自己規制して楽しんでいたんだけど、「ドローン」とか言い出してGoproなんんかを積んで撮影しちゃう人たちってのは、それまでの経緯とかを無視して「だって自由でしょ、ラジコン飛ばすのと同じなんだから」理論で好き放題やっちゃってる、っていう印象もあるんですよ。それが原因で規制とか始まっちゃうんだったら、ホビーのオールドファンにとっては忸怩たる思いだよなあ。このパターン、ラジコンに限らず、よくあるパターンだとも思うわ。同人誌だとか、ネット上だとかさ。