⚫︎ なんだよ、まだ寒いなあ。日曜には「これでラスト・タートル!エンド・オブ・タートル!」ってハリウッドっぽい発言までしてたのに、本日は「リターン・オブ・タートル」じゃないか。
⚫︎ そういや、先日観に行った「ワイルドスピード スカイミッション」。本編はもちろん面白かったんだけど、「アベンジャーズ・エイジオブウルトロン」の予告編が流れて、そりゃあ大層盛り上がったんですよ。あれ?ホークアイさんがやたらに活躍しそうなの?とか、スカーレットヨハンソン、ちょっと初々しさがなくなっちゃってない?(仕方ないね)とか、社長は相変わらずだなあ、そして、キャップの影の薄さも相変わらずだなあとか(’∀`)。「マッドマックス」の予告編もちょっと長くなってて、やっぱり面白そうでしたよ!!
⚫︎ あと、朝から新作の「ルパン三世」のアニメが秋からスタートっていうニュース読みました。今度のは青背広。作ってることは発表されてたけど、秋から、テレビシリーズとは思いませんでした。しかも、日本に先駆けてまずはイタリアで公開とは!これまでのルパンを脱却するという意味で、背広の色を変えたのは結構正しいんじゃないか?とは思います。まだ慣れないけど、これから覚えます!
⚫︎ あっ!東宝シネタワーで見たら、「進撃の巨人」の予告編も観られたんだろうな!この予告編観て思うのは、なんだか、箱庭セットっぽさしか感じなくて、「世界」って感じがまるでしないな、と。最近のエンタメ系邦画で感じる、最大の弱点だと思うんですよ。箱庭セットの狭苦しさ(「るろうに剣心」とか「寄生獣」とか、面白いんだけど、その点がどうしても払拭できなかった)本編で、どこまで「ああいう世界」が表現されているのか、とても気になります。世界の広さって、このお話の大事なところだと思うので。
⚫︎ 新宿ピカデリーは、会員になると常時、ネット予約でさえ1300円で観られるクーポンがあるので安くて便利なんだよなあ。近々、シネタワーも行ってみよう!
⚫︎ 先日の、浜松の暴走族の喧嘩のニュースが、「なるほどなー」と思ったんですよ。喧嘩のきっかけは、YouTube動画への悪口コメント。それにカッときて電話で呼び出し。喧嘩!という流れ。暴走族が動画をアップロードしているという不似合いな印象。これが、現代日本か!!そして、当然ネット上での喧嘩はリアル世界に持ち越される!ある意味、ネット上でのdisりあいよりも健全ではある。そして、怖い。