● 我が家にペプシのオマケのALESSIウサギがやって来た!
● これ、マスコット化されたマグネットなんですが、実物は爪楊枝立てなんですよ。ウサギを引き出すと、楊枝がドワッと出てくる仕組み。我が家でも愛用してます。あ、コレってお友達の声優の某さんからの引っ越し祝いなんですよ、それはちょっと自慢だ。
● お台場ガンダム、なんかガンプラっぽくて、という、どっちかというと否定的な話をしたりする機会があるんですが、観に行った時は、ガンプラなりに面白かったんですよ。「すげー、こんなにデッカいガンプラがあ!!」って。ところが、最近中国で作られてるらしい、こっちの巨大ガンダムは「ガンプラでさえない」……。キャスバル専用っぽいカラーリングは踏切戦士シャダーン並にカッコ悪いし(オリジンのプロトタイプ的とも言えるか)、どうせならちゃんと作りなよ!と言ってあげたいです。
● 「軍艦島」出したり「マグロ漁船」出したり、バカプラモで楽しませてくれるアオシマさんの開発スタッフのインタビューが、マイコミジャーナルで取り上げられてました。読んで納得!「緻密にマーケティングしてリリースしたようなものではないんです。」「意識してこなかったわけではないのですが、決して十分だったとはいえない」……まあ、そうなんだろうなあ。でも、せめて企画通してからは、マジメに市場リサーチして欲しいとは思いますよ。「軍艦島」企画は良かったけど、なんか製品は残念な感じだし……。でも、この勢いがあるから、もう許す。というか、そもそもアオシマは何やってもいいメーカーですよ(笑)過剰な期待はしない。
● それよりも問題は、あのxbox360の紳士のゲームこと「ドリームクラブ」のフィギュアを作っちゃったヤマナヤ。誰が欲しいと思うんだよ、この80年代の香りのする美少女フィギュア……。強いて言うなら、「サザンクロスのラーナ少尉」のプラモ的な……。普段は「怪獣郷」とか、ブルマアクの復刻ソフビ作ってるとこじゃないすか。ほんと、慣れない事するなよ(笑)そして、そのチャレンジ魂に乾杯だ!!「ドリクラ」の仮想敵とも言える「ラブプラス」のフィギュアと比べてみろよ(’∀`)!!
● そうだ、今日から、サブウェイのサンドイッチ、トッピング一品無料なんだった!オレ、貧乏くさいから、こういうのがあるとつい行きたくなるんです。トッピングは「たまご」一択だな!