⚫︎ 近所のスーパーで売られていた「せとか」という、みかんのでかいやつ。甘ーいよ!って書かれてたので半信半疑で買ってきたら、マジ甘くて、うますぎたので、買い込んできて毎日食べてます。本当に、甘くてうまい。タンゴールの「清見」と「アンコール」「マーコット」あたりの交配品種らしいけど、本当に美味いから近所で見かけたらお試しください。今の季節、柑橘類、たくさん並んでますが、これは中でもお値段安めだし、手で皮が剥けるし、大正解ですよ!
⚫︎ 一方、あまり正解とは言えなかったのが、ファーストキッチンで出してる「キットカットサンド」。まじで、キットカットとホイップクリームをパンで挟んだ!って味しかしない!!一口食べて、まんまぶりに笑っちゃうレベル。「組み合わさったおかげでうまい!」っていうところがひとつもないように思えるんだけどなあ(’∀`)
⚫︎ KAI-YOUさんに4回にわたって掲載いただいたコラム「あの日の白いモビルスーツ」完結編まで公開になりました。さすが、KAI-YOUさん。記事によるとは思いますが、Yahoo!ニュース、exciteニュース、mixiニュース、ニコニコニュースなど各所に配信しているおかげで、読者数、幅ともに拡散させることができました。いろんな方の目に触れるのは怖くもありますが、ネットでテキストを公開するという手段を考えれば、得るものはとても大きいと感じます。第1回から4回目まで、そこそこボリュームありますので、お時間あるときにぜひ。あ、もちろん、こちらのサイトが本家ですが。
⚫︎ なんだかんだ言いながら結局一度も行けていない「三鷹の森ジブリ美術館」。宮崎駿好きで、三鷹なんてすごい近所なのに、予約でチケットとるとかの手間もあって、未だ全貌がわからず。で、現在開催されている企画展「幽霊塔へようこそ展ー通俗文化の王道ー」に、すごい興味津々。江戸川乱歩と宮崎駿。描き下ろし漫画に、宮崎監督デザインによる大きな「時計塔」とは!!