⚫︎ 彼女が購入したおもちゃが届きました。メディコムトイ、サンリオとアンダーカバーのコラボという、不思議なマイメロディ。「VCD UNDERCOVER MY MELODY」(メディコムトイ/2015)です。顔を見せていないところが、ソレっぽいポイント。大きさもスタンダードなソフビサイズで満足感あり、かわいいです。
⚫︎ 昼ご飯食べに出た中野の街で、いつも見かけて「ああ、鳥山明っぽい看板のカレー屋ね」と思っていたんだけど、驚くことに気づいてしまいました。正直、これまで脳内で「デリシャス」と呼んでいたんですが、まさかの「シャリデス」!えええ?( ゚Д゚ )!!!そうだったのか…。
⚫︎ まあ、どうでもいい発見なんです。他の方々はとうに気づいていたことかもしれないけど…驚いたんですよ。なんで、デリシャスじゃなかったんだろう。
⚫︎ あと、先日からサルベージを始めた、10年前の世界一周の日記を、まとめ次第、順次公開しています。テキストとワードプレスのソースが残っていたので、写真との紐付けもなんとか再現できてます。先日公開した、上海〜バンコク編、ベトナム、ホーチミン編に続いて、飽食の中東、豪華ホテル建造前の時代のドバイを訪ねた「ドバイ編」。ピンチの連続に滅入りっぱなしの「カイロ、ピラミッド編」まで公開しています。あの頃読んでくれた人ももう一度!読んでなかった人は「うわ!青臭え!」と覗き見気分でどうぞ!
⚫︎ しかし、新しい HGUCガンキャノン、あの足の付け根の処理(絶対領域)はどうなんだろうなー。ひざ関節も異常だし、可動重視するとああいうことになっちゃうのかなあ。可動範囲のアピールとして、何かと言うと「正座もできる」とかって例えられてるけど、正座させたい、なんて誰が言ったんだ!!少なくとも、オレにはまったく意図がわからない。それから、流行とはいえ、頭が異様に小さいのも気になる。インテグラル的なアレンジの延長なんだろうけど、あそこまでアレンジされちゃうとさすがに付いていけねえなーと思っちゃう。ガンダムも、頭部の小さ過ぎるのを除けば、結構かっこいいと思うんだけども。