⚫︎ 先日の思いつきに従い、自分の50周年記念にサイトを立ち上げようと、資料をまとめていたらなんとか形になってきました。週末お気軽サイト、なかなか趣味としては悪くないです。なにしろ、お金がかからない(笑)そんなわけで、週末までには、少々整理して公開の段取りです。しかし、改めて1977年っていうのは、すんごい年だったなあ。「サーキットの狼」と、ユリゲラーに夢中だった時代から一転、「宇宙戦艦ヤマト」に「スターウォーズ」だもんな。ほんと、世の中も変わったけど、オレが変わったわ!!と、いうわけで、どんな内容になるかは、またのお楽しみ。

⚫︎ 今日は、夕方から秋葉原に出かけ、彼女がバンダイのキット「AT-ST」買ってきて組み始めました。アレヨアレヨという間に組み上がり、あっさり形になっちゃいました。で、それが素組みの状態で、すげえいいんです!想像以上に大きさもあり(1/144のガンプラよりひとまわり大きいかな?)ディティールはびっしりシャープで緻密。このシリーズはやっぱりすさまじいクオリティだ。

atst0308

⚫︎ ちなみにオレの買い物は、ガチャの中古屋で買ったデストロン怪人「ガマボイラー」と「ドクトルG」ね(笑)

⚫︎ ポケモンやってる人にしか通じないんだけど、シリーズ初の女性チャンピオンである「シロナ」がねんどろいどになるみたい。ポケモンセンター限定との事だけど、Amazonないでも買えるので欲しい人は安心!(量販店での割引がないだけ)ポケモンのねんどろいどといえば、同じくポケモンセンター限定だったレッドはあっという間に売り切れてプレねになって出回ってますからね。欲しい人は今のうちに!

⚫︎ 日本政府が、サイバー攻撃対策として、今年からコンピューターや通信ネットワークの専門家を登用するというニュース。記事中には「正義のハッカー(ホワイトハットハッカー)」って書いてある(’∀`)。かっこいいな、正義のハッカー!!

⚫︎ 福本伸行公認ショップなんてサイトができてたのか…。オリジナルグッズ山ほど出しててびっくりした!!こういうネタアイテムって、どういう層が買うのかちょっとわからないんだけども、それにしても、このレイアウトはなんなんだ(笑)もうちょっと、こう・・・見た目良くできなかったのか・・・。