⚫︎ 日中おろおろ自宅作業をしていて、ふと「今月で俺50じゃん」ということに気づいてしまい、この閉塞した生活環境を省みてしまいました。いや、毎月、家計は火の車だけども、体に無理せず、ぼちぼちやってますよ。ただ、心に余裕がないからか「楽しいこと」ができる時間を作ってないかもしれない。痛し痒し。今年は、お金も稼ぎつつ、楽しいことを作れるように意識して生活していこう!

⚫︎ で、さしあたっては今月の模型塾の「オタクの学校」もがんばっていこう!開催は、来週3/14(土)17:00〜(15:00から、アニメ評論家藤津亮太さんの講義「未来少年コナン」もあります)。今回のテーマは、科学的に「かわいい」の正体を探る「キャラクター解析学第5回/2015年式かわいい学基礎入門」。3年前に大学で講義したものを徹底刷新したものです。ワークショップあり。大胆にも「カワイイキャラ」を自動生成する(’∀`)試み!メモ帳と筆記用具持参で参加ください!「かわいい」が好きな人も、理解できないというあなたも、ぜひ!参加希望者は、もう系塾ホームページで受付中です。

⚫︎ あと、50という区切りいい数字なので、何かしたい。なんだろう、ガンダム30周年みたいな感じで(一人ぼっちだが)モニュメント的に何か作れるといいんだけどもなあ。モニュメント無理だから、記念にwebでも作るか…。いやガンダム30周年に例えるなら、年内に何回、何やっても「50周年」ってうたえばOKだよね、ということで、気楽に、いろいろどんどんやります。まずは誕生日に間に合わせよう!!

⚫︎ うわー!!『Gのレコンギスタ』がTOKYO MXで4月7日(火)より再放送決定!!これは朗報!いや、肝心の11話あたりから2から3話が録画ミスで観れてないんですよね(ノД`)。なんとか保管可能だ!頼りになるやつ、MX!

⚫︎ 「アロー」と「ザ・フラッシュ」に続いてCBSが制作するという、DCコミックステレビシリーズ「スーパーガール」のメインビジュアルが発表になってるみたいですね。主演のメリッサ・ブノワちゃん、26歳のわりには童顔のイメージですが、「いかにも美人!」って人をキャスティングしなかったのは面白いと思いました。明朗快活なヒロインは、笑顔がキュートじゃないとね!でも、コスチュームイメージは、映画「マン・オブ・スチール」に準じてきましたね。あのシリアスムードの映画の世界観と結びつくところはあるんでしょうかね?北米では秋からスタートとのこと。日本でも早く観られるといいなあ。

⚫︎ あ、アメコミヒロインといえば、「アベンジャーズ:エイジ・オブ・ウルトロン」の新しい予告編が観て思ったんだけど、スカーレットヨハンソン、なんかオバさんぽくなってなかった?

⚫︎ いずれにしても、ごっついハルクバスターとかかっこいいので、夏が楽しみなんだけど!

⚫︎ ギレルモ・デルトロ原案のテレビシリーズ「ストレイン」(原作は、ハヤカワから出てる「沈黙のエクリプス」)、いよいよFOXチャンネルで日本で放送らしい。どのみち、DVD待ちになるとは思うけど、初回のみ無料で視聴できるようなので、興味ある方はぜひ。