⚫︎ 二話まで観た「夜のヤッターマン」と「蒼穹のファフナー」。実はどちらとも「面白いじゃろう?こんな展開がみんな好きなんじゃろう?」という過剰なフリがあって、「なるほど、そうかもしれない」と思いながら、結局は「で、これは面白いんですか?」って感じの感想しか持てなかったのです。「面白い」にはそれなりの仕組みが必要なんだけど、その仕組みが機能していないというか、仕組みがまるで見えない。「面白そうな設定」と、具体的な作劇として「面白い」のはやっぱり違うと思うんですよね。(もちろん、アレが面白い、って人もいるだろう)そんな理由で、とりあえず脱落します。応援してるみなさま、面白くなってきたら教えてください。
⚫︎ 「水曜日のコロッケそば」のために、最寄りの中野駅前にある「かさい」に行ってきましたが、驚くことにコロッケ売り切れ!!
⚫︎ やむなく、「あじ天そば」を食べてきましたが、それが殊の外おいしくて・・・。事の顛末は今週、水曜日公開の「水曜日のコロッケそば」内で書きますが、まじで、ここのあじ天はいいよ!立ち食いそばレベルでは、かなり満足感高いよ!
⚫︎ スマホがメインになって消え去ったと思っていた「INFOBAR」が復活!あ、これはルックスいいな。オレがアンドロイドユーザーだったらなあ。で、実質ハードウェア的にはどうなのよ?ではあるけれど。iPhone、ほかノートパソコン含めて、端末ってルックス勝負っていう一面もあるよね。どんなにコスパが良くても、DELLはいつもカッコ悪いしなーとか(’∀`)