⚫︎ 今日、水でスパゲッティの乾麺をふやかしておいてから軽く茹でると、生パスタみたい!って数年前の記事がネット上で拡散してて、なんか世の中繰り返すもんだなーと思ったんだけど、それは別としてさあ、生パスタって、そんなにありがたいもの?ラザニアとかの類ならわかるんだけど、スパゲッティとか、ペンネは、多少硬めの方が美味いよねえ?と思うのでした。イタリア人も、生スパゲティなんてそんなに食ってないはずなんだけどなあ。
⚫︎ 昨年末に「カップ焼きそばは鍋で煮て作ると美味い」という話を書きましたが、上手くなる原因はやっぱり、沸騰したお湯で煮ることによる麺のクオリティアップだと思うんです。で、じゃあさあ、フツーのカップめんを鍋で煮たら何か変わるわけ?と思ったのでためしてみました。
⚫︎ 麺とかやくだけ取り出して、鍋で煮る。別でどんぶりにお湯に熟スープ投入しておいてから、麺のお湯を切ってから入れる!!
⚫︎ んーー、はじめて食べるカップめんだったので、何がどう違うのかわからない!(ダメじゃん!)あと、麺に火が通り過ぎて、なんだか「にゅうめん」みたいになったということだけはわかった!この方法はひょっとしてカップ焼きそば限定なのかもしれない・・・。カップめんの道は深い!!
⚫︎ 先日「ビルドファイターズトライ」のギャン子かわいいって書いたんですが、やっぱりボインちゃんだからですかね?俺は、あの目つき悪いところと、ガタイがいいのに乙女なところが好きなんですけどね。そういえば、最近、ツイッターのタイムラインでよく見る「コミケのギャン子コプスレ」の子は、かわいいんだけど華奢な感じなんですよね。目つきがトロンとしたところは確かに雰囲気なんですけど、肝心の部分が似てないんだよなあ(オレは別にガタイがいい女子好きなわけではありません)。ちょっと違うけど、ぽっちゃり女子なる言い方もここ1年、よく聞くようになりましたね。やっぱり雑誌がでかいか。アイドルも、ついに「ぽっちゃりグループ」登場ですよ。「Pottya」って、まんまですね。マニア狙い(’∀`)!デビュー曲は「ポ・ポ・ ポ・ポチャりん子☆」。なんでもありです。ベイマックスです。
⚫︎ モビルスーツがCGで、えええ?!って思ってる「ガンダムTHE ORIGIN」。そのBlu-rayに特典映像として「MAKING OF 機動戦士ガンダム THE ORIGIN 安彦良和25年ぶりの挑戦」というのがつくらしい。冒頭部分だけだけど、バンダイチャンネルで視聴できるので、木になる方はどうぞ。いや、ほんと、UCのモビルスーツ戦がかっこよかったので、CGになっちゃうのは残念。進化してるとはいいつつ、イグルーとかイボルブとかから、印象変わらないんだよ。(そもそも、モビルスーツってメカというよりキャラなので、モーションを相当うまくやらないと「らしく」見えないんですよ)
⚫︎ iOS用の「Chrome Remote Desktop」がようやくリリースされたみたい。で、これまでにないユーザが食いついてるのは、ついにiphoneで「艦これ」遊べる!っていうわけですよ。記事タイトルからして「GoogleのおかげでiPhone/iPadで簡単に「艦これ」ができるように!全国220万人以上の提督(ユーザー)歓喜」だから…。それ以外の方も、クロームユーザーならひとつDLしておいてはいかがでしょうか?使い道は、もっと他にもあるんだし(笑)これを機会にChromeに乗り換えるってテもありますしね。
⚫︎ 明日は、ゲーム関連の原稿書きまくる予定なのでなんとなく下見してたんですが、新作ってどんどんPS4に移り変わってきてるのを実感しましたよ。もうじき、遊びたいタイトルはPS4にしかない、ってことになってくるんだろうなあ、たぶん。