⚫︎ ベイマックスをやっと観てきました。技術的、見せ方のトライアル的な部分まで考えれば「超高レベル」の映像作品でした。今回特にすさまじかったのは、実写らしさへのアプローチ。小道具の動かし方とか、細かいところまで繊細。それからキャラクターの表情。顔の演技からセリフが浮かんでくるぐらい表情の表現が「ベタ」、いや人間っぽいと言ったらいいか。でも浮かんで切るのは英語のセリフ。だから、吹き替えが、ちょっと違和感あるんですよ。アニメの吹き替えに違和感覚えるなんて、すごい事なんですけどね。
⚫︎ ベイマックスも可愛かったけど、女性キャラがみんな可愛らしかった。おばさん(菅野ちゃん)、ゴーゴータマゴ、ハニーレモン。でも女性以上に一番気に入ったのは怪獣着ぐるみのあいつだ!!スーパー怪獣着ぐるみ(着ぐるみらしい柔らか表現が、またすごかった)!(まるでポン太くん)。あいつのトイをどこかで入手しよう!とにかく、観ておいて良かった作品。
⚫︎ そうそう、実家からのおみやげは、秋葉原界隈では、真っ先に売り切れてしまった「ガンダムコンパージ」のカプール。案の定というか、地方ではガンダム系が先に売り切れちゃってて、カプールだけがだだ余りで積んであるという状況だったので、ふたつ買ってきました。なかなか可愛い。ウィーゴとかと並べても可愛いんじゃないかなー。
⚫︎ 彼女に買ってきた方は、緑色のシークレット「カプル」でした。