⚫︎ 本日で実家の正月ライフは終了。早目に出立して、グッドデザイン賞、国際駅舎コンテストのブルネル賞でわりと全国区で知れ渡った、日立駅のSEA BIRDS CAFEに立ち寄りました。確かに、眺めはいい(しょぼい海岸線ではあるけど)。メニューもパンケーキとか、チャイとかあって、おしゃれモード。実家の最寄りとは思えない「観光地」っぽさ。なじめないといえば馴染めないけど、近隣の若者たちのために、こういう場所は確かに必要なんだよな。

hitachi0103

⚫︎ 帰宅してから、さっそく年内に仕上げる予定だったナレーション作業に集中。なんとか仕上げた。これで、すっきりした気持ちで新年の仕事に向かえますよ!!ワンフェスの準備も心置きなく始められる!(それは、もっと早くやっていれば・・・)とはいえ、実家在宅中に組んだタイ・アドバンストの表面塗装仕上げ。さくっと作って、このかっこよさ!!Xウイングも、いいものに違いない!

tie0103

⚫︎ 先日から観始めた「パーソン・オブ・インタレスト 犯罪予知ユニット」のサードシーズンが、あざとい仕掛けを繰り出してきて楽しい。メインのドラマは凡庸になった分、サービスシーン満載。第3話は、普段は豪傑な綺麗どころ(ジョス、ショウ、ゾーイ)が顔を揃え、しかもナイトドレスで囮捜査という、ニヤニヤシチュエーション。キュートで、サイコなハッカーのルートさんも精神病院を抜け出す大活躍。盛り上がるなあ。おかげで男性陣の影が薄いけど。キャラクターだけで引っ張っていくというところが実にテレビドラマ的な作りだ。もっと人気出るといいのにな。

⚫︎ ここ数日、GのレコンギスタOPの「BLAZING/GARNiDELiA」を熱心に聴いてます。当初は、劇場の先行上映でかかってたEd曲の方が気に入ってたんだけど、ここのところもっぱらOP専門。何度も聴くと、さらに味が出てくるのでおすすめ。この何度も聴きたくなる原因は、独特の節回し(ざっくり言うと「歌いにくさ」)だと思う。いくら聴いても歌える気がしない(笑)