⚫︎ 今日は叔父の告別式で、埼玉へ。普段の生活圏内ではない場所で、告別式に向かう途中に立ち食いそばやに入って、例の「コロッケそば」食べました。偶然にもほどがあるご都合主義ですが、自分がこのコロッケそばのレポートを書き出したのはコミティアで見かけた「コロッケそば同人誌」と、もうひとつ。闘病中の叔父との会話だったのです。そんなわけで今週もコロッケそばレビュー「水曜日のコロッケそば」を書きました。第三夜は、偶然なる出会いによるコロッケそば「めん処一ぷく」北朝霞店です。投げ銭システムですが無料で全文読めますので、お気軽にどうぞ!

colo1210

⚫︎ 告別式を終えて、一旦帰宅。そこからは、お仕事でアニラジの収録現場へ。久しぶりのラジオの現場+ブース。若い女の子の声優さんと話すのも、なんだか新鮮。お父さんみたいな気分だ。予想していた以上に彼女たちのスキル高く、大いに助けられました。よかった。古巣に帰ってヘタしちゃったら、落ち込む原因だもんな。

⚫︎ 長谷川の新製品、「撃墜王 -蒼空の7人-」がすごくいい!!二次大戦のエース7人とその愛機を1/48でセットにしてる。とにかく、辻村さん制作によるフィギュアの出来が、抜きん出ていい。さらにボーナスフィギュアが、女性パイロットというチョイスも素晴らしい。しかし、本体価格が・・・25000円(+消費税)。ここだけが、どうしても突破できない壁だ(ノД`)。マスターボックスのも、それなりにはいいんだけどね。

⚫︎ 怒涛の二日間でとても疲れたけど、充実は、していた。