● ワンフェス終わったばっかりなのに、すでにおもちゃ欲しい熱。プラモ作りたい熱が上がって来てます。あみあみの新商品コーナーとか見てるだけでも、テンションあがる。

● 先日、ワンフェスでオレ、レトロソフビデビューしました。とうとう、手を出してしまったよ。もともとはゲルショッカー怪人が欲しかったのがきっかけだったんだけど、色々思案した挙げ句、主役のライダーに。「東映レトロソフビコレクション・仮面ライダー桜島Ver」(メディコムトイ/2014)。

rider0211

● いや、置き場所なくなるのはわかってるんですよ・・・。でも、でも、欲しかったんだよお!!チェーンソー兄弟のサマンサ五郎さんに感化されてしまってるな、完全に。かなりヤバい展開じゃないか、それ(’∀`)誰も知らない、アメトイとか、ダーク破壊部隊とか集めてる人だぞ(笑)

● スペース1999のイーグルは、アオシマの新世紀合金のやつが発売された時点で、個人的に成仏しているのですが、プラモデルといえば、さすがにちょっと気になる所です。以前はエアフィクスのイーグルか、今井のイーグルかの二択(MPCはなぜか国内に入って来た数が少なかった)だったわけですが、そのMPC版が再生産だそうです。トラス部分など、今の目で見れば似てない所も多いわけですが、数少ない「イーグル」のプラモデル(今じゃAIRFIXも入手困難)なので、こだわりある方jは挑んでみても良いのでは?造形的に、コマンドモジュールが丸っこくて可愛い「コナミ食玩」のイーグルも、サイズ的には可愛くて大好きです。

● おっと、「スペース1999」の冠つけて売られていた謎の月面走行車「エイリアン」(劇中には出てこない、MPCのオリジナルメカ)も再販されてるんですね。これは・・・コレクターの方にしかおすすめできないかなあ。オレは、早くWaveのアダムスキーUFO作りたいんだ!!発売、まだしばらく先だなあ。