● 今日の昼はマクドナルドの新メニュー。ダイナーダブルビーフとクラシックフライ食べる。こりゃあ毒美味い!身体にまわってくるジャンク成分で身も心もとろけそう。また食べたい!
● そして、おやつには、我らが丸美屋の「あんこもちの素・いちご入り」!!この粉にお湯を入れて混ぜてから、餅をぶちこむ!こっちも毒美味い!たまらん!ケミカルだーいすき!なぜか、Facebookでは不評だったけどな。
● 豆魚雷さんから、例の如くメルマガでお報せ頂いたんですが「パシフィック・リム/ キャラクター トレーディングカード: 24パック入りボックス」・・・。トレカは・・・トレカだけは手を出してはいかん・・・。ほんとうに・・・いけないのです・・・(10数年前に、タイヘンな事になったし、その遺産は今も我が家の一角を占拠している・・・)お金と、スペースに余裕がある方は買おう!集めよう!パシフィックチャージ!
● 先日から繰り返しでてくる「time Machineにバックアップできませんでした」ってメッセージが気になって、外付け2TBのHDを何度か再起動したんですが・・・あれ?これは、もしかして・・・(オレのお宝動画フォルダごと、壊れてるっぽい!!)。ディスクユーティリティで修復試みたら、動画だけは戻って来たんですが、他の部分がデータ破損しているようで、修復不可能!相変わらずバックアップはとれないし、動画フォルダの今後も怪しいのでHD買い直しかなあ。毎日バックアップでキュンキュン動いてるとはいえ、寿命短いよなあ。なんとかしてくれLaCie!と、思ったら、こいつ導入したのはすでに約2年半前か。そんなもんか。値段帯見てたらこいつ買った値段(1万ちょっと)で今、3TB買えるようで、これにしました(LaCieはデザインもオシャレさんなので気に入ってる)。CP的には今や3TBの時代ですね。今朝発注して夜には届いたよ、Amazon大明神!バックアップとってから、2TBも再フォーマットして復活を試みよう。まずはバックアップからだ!(現在、戦々恐々)・・・そしたら、今度はプリンタがインク切れだと・・・(ノД`)。
● フジミから「初音ミク」のプラモが出るんですね。ニュース見出しの「「初音ミク」が老舗模型メーカーからついにプラモデル化!」って・・・プラモ者からすれば「老舗模型メーカー」って思わせぶりな事書かれて、何事かと思いました。フジミならそんなに不思議感もない。確かに、一般的には、やっぱりそういう修飾語で煽らないと伝わらないのかもしれない。商品ないようでいえば、一番の問題は、可動ギミック、金型都合、いろんな要素で導き出されたであろう、このプロポーションですよ。全身写真とか、ほんと気持ち悪い・・・。まあ、しかしそういう方向狙ってるのか?イマドキなら、そういうのもありなのか?かわいくするなら首パーツつめ、上半身つめ、脚つめ(以上にともなうツインテールつめ)などの工作必須だろうな。結果「あれ?これ、ねんどろいど?そっち買えばよかったのか!」になるかもしれないけど。
● 録画してあった「ガンダムビルドファイターズ」でも観るかー(世界大会になって、サザキくん出てくる様子がないので淋しい)