● 今日は祝日だったので「休んでいい日」と認定。昼から中野まで出かけて、そこから秋葉原まで足を延ばしてぶらぶら。思ったよりも秋葉原は混んでなかったので、中央通りのエクセシオールカフェでのんびりして過ごしました。
● 今日秋葉原に行ったけど立ち寄らなかった「ヨドバシAkiba」。明日で20周年なんだって!?イベント、セールとかやってたのか?行ってみればよかった!
● コメダ珈琲、やたらと増えてるな〜と思ったけど全国で1000店にもなってるのか。それにしては、最寄りのどのコメダもいつも行列できてて入れないんですよ。ちょっと値段は張るし、座席が狭いのが気になるけど、メニューの満足度はあるからなあ。たまには行きたいな。
● あー!!Kindleのセール、今度は『それでも町は廻っている』が全巻41%オフになってる!!単行本あるけど、読み直すならKindleのほうがじゃまにならなくていいんだよな〜。かなり心惹かれるけど、オレ、今は「無職」だからな。ちょっと真面目に散在は控えないといけないんだけど……。
● ボディだけ塗装(実は目立たないけどシートも塗ってる)した、アオシマ「楽プラ」のVWビートルが完成しました。小さなパーツがあるので老眼&手先が不器用な自分にはルーペ&ピンセットが必要でしたが、ボディ塗装だけでここまで仕上がるのは立派!付属してるホイルシールの優秀さですね。窓枠含む、ボディの金属モールなんかシールだけでこの質感!

● タイヤのホワイトリボンは色分けパーツされていて、それも効いてるんですよ。

● 塗装しなけれがおそらく2〜3時間あれば十分なんじゃないかな?「楽プラ」の中でもおすすめできるアイテムです。

● あ、でもシートをイエロー系で塗ったのは意外に効果があったかも?チラ見えですけど、色のアクセントが出来て見栄えがちょっとだけ良くなってる感じあります。たまにはいいですね、楽プラ。