● 夕飯に、うかつにも生姜焼き定食食べたら、カロリーの制限数ギリギリになってしまって、もう今夜はみかんくらいしか食べられない。腹も減りそうなので、仕事残りは明日に回して早めに寝ますね。(なにしろ寒いし、指先が痺れてるし・・・)

● 数日、模型屋さんにも行ってなかったけどHGUCの「Vガンダム」って、もう売ってるんですね。事もあろうに、すでにV”の予約まで始まってる。考えたら最近、アメコミべったりでガンダムへの情熱が薄れ、塗装も「例のヒットガール」リペイントで満足していましたよ。今夜あたり「ビルドファイターズ」でも観て、再びモビルスーツ熱を取り戻さないと、ですよ。

● 久しぶりにvitaを立ち上げたらWifi繋がらなくなってて(我が家のルーターが変わった。そのくらい立ち上げてなかった)設定だの、アップデートだの大変な事になってて焦りました。PS3だって、ここのとこ毎日遊んでるけど、よく考えたらGTA出るまではしばらく放ったらかしだったもんな。と、いうわけでPS4の予約受付開始ですよ。それにしても、ローンチタイトル、オレ自身はなんか魅力を感じない(海外だと「COD」とか「バトルフィールド」とかでヒャッハーなんだろうけど)。どうしたもんか、PS4。

● 先日、中野でHGシリーズ(ガチャ)の新旧大乱とが並んでるのを見た。塗装は確かに大進化してるし、口も開いてカッコよくなってるんだけど・・・なんだろう、この下半身バランスの退化は。不思議だ、バージョンが上がればいいってもんでもないんですね。(バランスは、この二つの間に出たVer2の奴が一番よかったと思うけど、分割線が妙に目立つ所に入ってたのでした)ベストな大乱とがガチャサイズで欲しい人は、Ver2にVer3の首をすげ替え、だと思うけど、オレはそこまで大乱とにつぎこむ熱量がないよ。

tairant1118

● 年末セールだか、なんだかわからないけど、激安になっている「少年探偵団」のDVD-BOX。Twitterで、唐沢先生の億様が購入していたけど、そうだよなあ、安いよなあ。小学生の時大好きだったからなあ、BD7。画質は正直期待できないけども、確かに、そういうの期待するような作品ではないしなあ。オレ、劇中でエスカルゴ(ミクロマンのビークル)が活躍するのに憧れてたんだ!・・・それにしても、このパッケージは本当に「(値段ではなく)安い」(ノД`)。DVDBOX関連に万円するパッケージの雑さ、オレは本当に気になるよ。プラモの箱以上にガッカリしますよ。