● 明日の大学の講義のため、本日も京都入り。夕食はそんなわけでシウマイ弁当(おなじみ)。やっぱり、ハズレなしだな。この安心感を味わうと「冒険心とか、はいはい、やめやめ、終了〜」って言いたくなります。そのために、昼もサブウェイでとどめておいたんだぜ!カロリー制限も順調です。
● 新幹線の中では、観そびれていた「アウトレイジ・ビヨンド」を観る。うわ、北野ブルーだとか、映画の文法とか、なんとか言う前に、やっぱりこういうヤクザ抗争映画って面白いわ。役者陣もくせ者ぞろいのいいメンツで最高だな。
● そんなわけで、宿についたらすっかり「おねむ」なので、もう寝ますね。
● 寝る前に、最近入手したおもちゃも披露しておくか。ペルソナ3で、奇妙なお姉様ぶりを発揮していた、エリザベスの、プライズ。クレーンゲームの景品であるとこのプライズフィギュアは、モノによって本当に出来不出来があるけど、これは良作。造形のデッサンうまくいってるし、顔のタンポ印刷も上出来。「ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ・エリザベスフィギュア」(タイトー/2013)多少のだるさと、塗装の具合を言い出したら「そりゃあ単価考えろよ!」という話。とても良い出来なので、エリザベスファンはがんばって入手して欲しい。
● アルターのエリザベスが今じゃとんでもないプレ値で売られていますが、出来が良かったのはもちろんのこと、エリザベスの立体自体がこれしかない、という理由もあるんですよね。アルティメット・イン・マヨナカアリーナ参戦のおかげで、ここにきて数社からの発売となるわけで、世のエリザベスファンには嬉しい状況かと思います。可動する、という点では「D-Arts」のもいいんですが、総合力では、現状、最後発の「キューズQ」の方が満足度は高いかも。