● 今日は、昼に中野に買い出しに出かけてうどんを食べたのですが、勢い余っておにぎりも追加。こりゃあうどんといえども800kcalは食ったなあ・・・というわけで、夜は先日に引き続き500kcalアンダー料理になりました。ベトナムで食べて大好きになったフォー・ガーをイメージして、買い込んでいたきしめん(乾麺)を利用。にせフォー・ガー(きしめんver)合計450kcalです。レシピは以下の通り。

きしめん100g 348kcal/スープ 16kcal/ベビーリーフミックス 15kcal/もやし150g 17kcal/鶏むね肉50g 54kcalです。

● 1/きしめん100g、通常より5分多めに茹でてコシをなくす。(フォーとして食べるため。きしめんは茹で過ぎが美味い)ラスト1分でもやしも投入。

pho0927

● 2/スープは市販の鶏にニョクマム、レモン汁で味をソレ風に整えたもの。

pho0929

● 3/苦手なパクチーの替わりに市販のサラダ用ベビーリーフのミックスをのせて鶏肉(ガーにあたる大事な具材)と一緒にのせる。

pho0930

● うん!かなりフォー・ガー。テンメンジャンちょい入れして、味の変化を楽しむのも良い。こんな感じで、日々カロリーつじつま合わせのレシピを開発していくわけです。このパラメーター調整!艦これくらいには、シミュレーション脳を楽しませてくれます。これが「面倒クセ!」と感じるようになっちゃうとむずかしいよねーダイエット。

● アメリカでは、アベンジャーズのスピンオフドラマ「Marvel’s Agents of S.H.I.E.L.D.」の放送が始まってるみたいですが、DCも負けてられねえ!というわけで、なんとジェームズ・ゴードンを主人公にした“バットマン”スピンオフTV企画「Gotham」というのが進んでいるんだそうです。しかし、ノーラン版のゲイリー・オールドマンがハマってただけに、新たなゴードンがどんな感じになるのか、かなり気になりますね。

● そんなわけで、今日はゴードンのフィギュア。これは「HUSH」版としてリリースされたものですが、珍しい箱入り。ブリスターパックの荒っぽいアメトイよりはいくぶんましになった感じです。色味も、大人っぽくてカッコいいです。セット売りだったので、これまたフィギュアになる事が珍しいアルフレッドも一緒です!嬉しい!「Batman Hush Series 3: Commissioner Gordon」(DCコレクティブルズ/2005)今じゃ単品売りでも、えらいプレ値になってるんですよ。もうすぐ「HUSH」再販かかりますしね!未読の人は、この機会に読んじゃおうぜ!

● 明日はスーフェスいっておもちゃで目の保養をするのだ。

hush0909