● 朝から仕事上で、バタバタ。こういう時は、対処出来る事を、こつこつやるしかないんですね。そんなわけで、夕飯は久しぶりのアーリオ・オーリオのパスタ自作。10年位前に、ジローラモの著作に影響受けて、毎日作って食べてた思い出の味。一ヶ月連続で毎日食べて、挙句の果てに飽き飽きして「ゲロり」以降、自分の中で封印してきたという曰く付き(’∀`)です。オレ、気に入るといつまででも同じもの食べるので、こういうの他にもあるんですよね。子供の頃から食べられなかったナスにある日開眼!その後3ヶ月土日をのぞく毎日、職場近くの定食屋でマーボナス定食を食べ続け、ある日を境に封印(笑)もう、死ぬまでマーボナスは食いたくない、と思ってます。
● 先日入った、カフェで隣席のサブカル若者三人組の「ペラペラ」な会話聴いてて、こりゃあ「これだからサブカルは」と言われちゃ追うのもわかる気がしました。ほんと、ペラペラ。サブカルだからなのか、若いからなのか、ペラペラの理由はわからないけど。そんな彼らの会話の中に出て来た「アイデア」の最新号「電気グルーヴ×アイデア」、我が家にも届きました。最新作から、人生までジャケットのアートワークをメインにまとめた、価値ある一冊。若かりし頃の思い出が蘇る。確かに「フラッシュパパ」のジャケットは、珍妙だったよなー。
● 今日、Twitterで知った海外キット。ペガサスから出ている「ホオジロザメ+ダイバー」これ、いいよね。しかし、ちょっとこの購入者をこばむような値段はどうだ?
● アニメイト渋谷で、3月31日まで行われてる「『ガールズ&パンツァー』オンリーショップ戦車道ミニミュージアム」がなんだか、事前情報で「試合風景再現紙製ジオラマ」に加えて、「ほぼ実寸大戦車模型」!とか、本気っぽくて(どんだけの実寸!?)気になってたんですが、これか・・・。まあ、期待しすぎのオレがバカだったけど。それにしても、そろそろ完結だもんなー。TOKYOMXは今夜OA!!よし、ガルパン待機!