● 仕事のトラブルあり、バタバタな夜でした。何か面白そうな話題を提供出来る感じでもなく、ただ、一日の流れのみお伝えしますよ(’∀`)。
● 外はあったかい陽気だったみたいですが(昼食食べに出て気付いた)、ほぼ一日中家の中にこもって仕事していたのでなんだか寒くて、世間とのズレ感じました。なんだろう、そんなに我が家は陽当たりが悪かったのか・・・。住み始めてもう10年近くなるけど、そんな事思ったのはじめてだよ。
● Amazonで取り扱いが始まった(と、いうかしばらく品切れだった)バンダイの1/72コスモゼロが届きました。店頭で見かけてはいたけど、購入チャンスもなく、先日やっとポチったところ。このパッケージアート、品がないけど、カッコいい。早く、山本機のパッケージもみたいな。宮武版(PS版)EXモデルとの差は、スケールに寄る大きさもさることながら、パーツの多さ!ガンプラ並に、ハコいっぱいにぎっしり詰まってる。色プラによるカラーリング再現からか、ここまでパーツ分けされたコスモゼロが商品になるなんて、なんだか凄い世の中。まだ組み立ててはいないけど、かなり「万人の思うコスモゼロのカッコ良さ」が表現されてると思います。すばらしき玉盛順一朗デザイン!早く、カッターを手にする勇気を取り戻して、組み立てたい!と思わせます。
● 別目線では、かなりとんがったアプローチでカッコいいなあと思うコスモゼロは、ラブタコスさんが作ったやつですけどね。実に、松本メカ的でカッコいい。宇宙戦闘機な感じですよ。光速エスパーと共闘出来そうな感じ!
● フジテレビの、きくちPが、担当歌番組に出演する歌手に「口パク認めない」と公表した件について、なんだか盛り上がってますね。まあ、そういう方向があっても良いと思うし、そうでなくても良いと思うし(笑)。だって、アイドルならば、歌がひどいならひどいで愛せるじゃない!それがどうしても嫌なら、そういう歌番組観なければ良いと思うし。器ちっちゃい事言ってんじゃないよ!とか思いました。オレは、伊藤つかさの歌唱力だって許したよ!
● キャリー・フィッシャーが、レイア姫として映画『スター・ウォーズ:エピソードVII』に出る事があきらかになったらしいじゃないですか。すごくないですか、レイア姫!確かに、美人ではないかもしれないけど、Zガンダムにチラットセイラさんが出てくるくらいには「トクした気分」になれると思うんですよ。ハリソンフォードにもオファーしてるそうだし・・・ただ、こういうフリされると、「形作って魂入れず」的な悪い予感もするんですけどね。いずれにせよ、あのテーマ曲流されたら、観にいkな会い分けにはいかないでしょう。