● おおう!先日の日記、あまりに体調が悪かった成果、書くだけ書いて(しかも相当にテキトーな)、更新もしないでいたみたい。さっき、やっと更新しておいた。しかし、しかし、しかし、今日もかなり目がつらく、眠気もスゴい。なんだろう、この体調不良の連日。加齢?(今日も職場で「いーのかしら公園」というくだらない一言で、みんなをいやーな気分にさせました)
● あまりにそっけなかったので、今日こそはビジュアル的に賑わいを持たせます。彼女が最近入手してきた、プライズの「 MASTER STARS PIECE THE バーナビー・ブルックスJr」(バンプレスト/2013)。おしなべて、プライズのフィギュアはセガ製のクオリティが高く、正直バンプレのは当たり外れ大きいと思うんですが、これは気合いが入ってます。特に塗装表現が抜きん出てスゴイ。
● 原型師の方には申し訳ないけど、フィギュアって、ほんと塗装ひとつで印象がガラッと変わるため、プライズ品は塗装行程、すごい重要ですね。このあたりは、予算に応じて、になるところなので、メーカーの力の掛け方が如実に出る、という事でもあるんですよね。実際、フルプライスで販売されてるメガハウスの商品と比べても、見栄えが良いからな、これ。プライズは、ゲーセンで勝ち取るのも楽しみのひとつですが、確実な入手法は、いわゆる中古トイを扱ってるお店で購入するのが吉。特に、出回り始めて序盤戦に購入しておくこと!(日数が経てばどんどん値が上がるよ。1年くらい旬を外せば格安購入も可能だけど)基本的に再プレスは期待できないので、まさに一期一会のつもりで向き合う事!!(オレのプライズ道)
● そういやあ、ウエダハジメフィギュアも、値下がらないけど確保しておくべきかなあ。