● 自宅のインクジェットプリンタ(HP)のインクが切れたので、新たにインク買う(高い!)くらいならと、複合機購入しました。6000円台で、このクラスの複合機が買えるんだからなあ。初Canon。イマドキはwifi対応だから、USBケーブルの配線もなく、セッティングもすぐに終わりました。カートリッジの認識で一回だけリセットを強いられたけど、それでセットアップ終了。とりあえずは、必要最低限しのげそうです。
● 今日は、友人から届いた、すごいプレゼント!東京ガスの販促グッズ、ガスパッチョの卓上カレンダー!ほら、パッチョくんがカワイイ。自慢の「尻」も相変わらずプリっとしてるぞ!
● 世界の遺跡と絡んでるコンセプトもなかなか良い!さるころチックではあるけども(’∀`)
● 長野で、ゴミの不法投棄をやめさせるためにスフィンクスが魔除けかあ。そもそもそういうものだから間違ってはいないけど、日本の山にあるとまさに「魔除け」な感じがしますね。効果あるのも、なんとなくうなずける。しかし、なんで「スフィンクス置こう!」って発想にたどり着いたんだろう。発案者、すげえな。
● あのダラボン(「ショーシャンクの空に」の)が監督するという、なんだかよくわからない、今回のアメリカ版ゴジラ、どうやら新怪獣が登場だそうじゃないですか!やっぱり、あちらの流儀でグチャドロの「モンスター」になるのか。それとも「KAIJU」になるのかは、センス次第。どっちにしてもたぶん観に行くので、今から興味津々です。
● サンリオの新キャラクター、イチゴマンに、震えましたよ(笑)なんという展開。ヒーローもので当てよう、というトライなんでしょうか?しょっぱなから「2号ライダー的」いや「ダークヒーロー的」な「ダークグレープマン」だの「乙女キャラ担当」の「ハニーモモ」だの設定が先行してるのも、やる気を感じます。正直、個人的には「あんまり魅力を感じねえキワモノ企画だなあ」とは思うんですが、どうなんでしょうか?ま、一番の楽しみどころは、プロフィールの「正体はハローキティ」って、さらっと書いちゃってるとこですよ。そりゃまあ、書かれなくてもそんな感じがしますけどもね(’∀`)
● あまりの寒さと眠さ(夕べ遅くてあんま寝てない)で、今日は早めに寝ちゃおう。