● 今日は午前中に定期検診で病院へ。中性脂肪の値が高くなってたけど、ほかは問題ないので大丈夫でしょう、とのこと。中野区の健康診断が適応してるかどうかを担当医に聞いたんですが、区に問い合わせてみてくださいとのこと。そうか、医者レベルではそこまで把握できてないのか……(何しろ区外だからなあ)。

● とりあえず、とっとと終わったので午後からどうしようかなーと思っていたところ、本日休日の彼女から「吉祥寺とか行ってみる?」と誘いの連絡があり、ちょうどいい!とその話に乗りました。先日、Twitterの友人のポストで美味そうな吉祥寺の店を見たからなのでした。前に焼肉食べに行った帰りに通りかかって「こんな店になってる!」と素通りしていたのですが、おすすめなのであれば心強い!「香港食通街」という、ガチ香港っぽい店。最近、都内にガチ中華が大流行してるけど、ガチ香港なら日本人も食べやすかろう!

● ランチタイムだったので、チャーハンと焼きそば、さらに蒸し春巻きのような「チャーシュー入り蒸しチョンファン」を注文して二人でシェアすることに。チャーハンは、日本米ではなくちょっと細長いお米を使ってパラパラした感じ。小エビの調味料が入っているようで「いわゆる町中華」や「中華料理」「台湾料理」のチャーハンとも違う味わい。これ!香港のチャーハンだ!(初めて行った海外旅行が香港だったので印象深い)

● 焼きそばも、こんなに細い焼きそば見たことない!という細麺で、オイスターソース風味。香港の焼きそば食べたことないけど、これもまたエスニックな味わいの焼きそばでした。付け合せの甘辛ソースかけたレタスも美味しい。

● そして「チャーシュー入り蒸しチョンファン」。甘辛いチャーシューをくるんだ、もっちもちの不思議な食べ物。これもまた「香港」の点心!という感じです。ほんと「香港」らしいなあ。「トワイライトウォリアーズ」観た人なら、間違いなく「チャーシュー飯」を頼むだろうけど……。今日は初回ということで様子見でしたが、次回は絶対にチャーシュー飯、鴨焼き飯を食べよう!!

● それなりに個性が強いメニューなので、毎日!と、いう感じはないけど、日本でこれだけ「香港」の食事が楽しめるなら時々来たいと思わせるお店でした。でもなあ……同じビルの上に焼肉の「李朝園」があるのもなあ……。どちらも食べる、というわけにはいかないだろうからそこは使い分けですね。吉祥寺、羨ましい!

● セリアに行ったり、ワークマン行ったり、ブックスルーエに行ったり、ヨドバシカメラに行ったり、ブラブラしたあとはコーヒー飲んで、ついでに平日ならでは「行列なし」で肉のサトウのメンチカツを買い食いして、大満足の吉祥寺の1日を過ごしました。

● 帰宅後は妹に頼まれてた、猫はりこの塗装。今やらないといけないこと、のような気がするんだけど、猫の柄塗るのなかなかむづかしいよね。リアルに寄せれば良い、というわけでもなし。かといって、似せないと意味ないし。

● で、待ちに待ってた『ウェンズデー』シーズン2も第1話だけ観ました。養蜂クラブの彼がぐーんと成長していたので、最初誰かわからなかったレベルですよ!ルームメイトのエマ・マイヤーズは以降の活躍のせいか、華がある女優になったな!という印象。そもそも、前の撮影から、どのくらいのスパンを開けて撮影したのかわからないんですけども……。ジェナ・オルテガはイメージ変わらずでほっとしました。今シーズンも楽しいぞ!

● 会社辞めて、いい身分ですなあ……、と思われる方もいらっしゃるでしょうけど、これでも月末までは「会社関連のメッセンジャーグループ」から抜けるわけにもいかず、日々、ちょこちょこストレスが襲ってきてはいますので、ひとつかんべんしてやってください。

● ちなみに、明日もお休みですよ!週末ですから!