● 昼まで寝ていましたが(ここのところ、ベッドに長時間入りがち)クリスマスイヴなので、デートにでかけて彼女をミサに送り出し。後は、自宅で大人しくしていました。クマクマ村(@どうぶつの森)の住人にプレゼント配ったりしてたら、ちょっといい気分になった。バーチャルだけどクリスマス気分満喫だなあ。多くの日本人にとって、クリスマスってやっぱり宗教抜きのイベントに他ならなくて、それでもなんだか特別なのは、たぶん子供の頃の記憶の刷り込みがあるから。オレくらいの世代でさえ、クリスマスはネイティブな日本の行事なんですよね。キリスト生誕とか、そういう事じゃなく、「日本が幸せだった」という記憶。「豊か」と言ってもいい。クリスマスは、オレにとって、子供の幸福の象徴なんですよ。だから、クリスマスに子供の楽しそうな姿見るだけで泣けるんだよなあ(クマクマ村の住人のリアクションにさえ泣けるんだから)。
● あと、去年までの反省を生かして、今年は事前に高島屋地下で、高級な「鳥モモ」を購入。(コンビニでデロデロの味のしない鳥モモとか、ケーキとか買うとマジで凹むから)。さらに、ホットケーキで一人メリークリスマス。年末に向けてトイレ掃除もしたよ!負け惜しみでもなんでもなく、今年も幸せに年末を迎えられて良かった。
● そんじゃメリークリスマス!