● サイトがめちゃ混みっぽくてなかなか再生出来なかった「模型戦士ガンプラビルダーズ ビギニングG」の第二部、やっと観れました。相変わらず「ゲート跡の処理が甘い」とか「パテと、プラの食いつきが」とか、アニメとは思えず名台詞が続出して面白かった!徹底してるなーと思ったのは、メカのディティール。アンクルガードのウラ側が、プラモに準拠して、埋まってない(という描写ですよね)!プラの肉厚表現もなんだかリアル!

● カットによっては、パーツの合わせ目とかも書き込んであって、プラモっぽさを演出してますね。そして何より、街中で白馬に乗る(笑)、謎のガンプラマイスター様!

● いい大人が、片手に手綱、片手にガンプラ!しびれるぜ!

● 先週に続いて「SPEC ~警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿~」観ました。一話完結っぽいけど、それなりに謎のひっぱりとかあっていいんじゃないすか!戸田恵梨香、相変わらず「気味の悪い女刑事」は面白い。スーツに、あの丈の白いソックスは、ちょっといいデザインだと思う。餃子食うシーンは、さすがにあざといと思うけど、ユニークなキャラ。連続視聴、決定だな!

● 絵が描けなくてもマンガが描ける!というアプリケーション「コミPo!」の紹介記事で、漫画家の田中圭一さん(『神罰』とか)、御本人の写真をはじめて観ました。衝撃!こ、こんなに、紳士風の、しかもそれなりの風格のある方だったとは……。

● とにかく、「狙ってるとしか思えない」見出しだったので、ついつい読んでしまいました。「『ストッキングよこせ』『はいてない』強盗未遂」というニュース記事。『はいてない』……インパクトあるよなあ(もちろん、はいてないのはあくまでストッキングですが)。そうそう、アニメ『それ町』の歩鳥ちゃんって、時折ちらりと見せるガーターがセクシーですよね、セクシーキャラじゃないのに。