● 朝からバタバタだったなあ。帰宅したら、追加仕事が来てて、この時間からまた台本直しです。言いたくないけど、もっと早くくれるはずだったんじゃないのか!(もっと早くくれても、夕べは作業出来なかったけどもな・・・)と、いいつつ、今夜も仕事だよ。泣ける。最近、寝不足すぎる。今週末はがっちり寝るよ!

● 今日のおもちゃは、知らない人にとってはなんだかゴミのような(笑)フィギュア。いや、ちょっと待て、これをフィギュアというのは違和感あるな。ソフビ怪獣。(怪獣と言われても違和感あるだろうけど)「大怪獣シリーズ ウルトラQ 風船怪獣バルンガ」(エクスプラス/2009)。こんなものをリリースしちゃうエクスプラスさんに驚いちゃうよ。買っちゃった自分にも驚いちゃうけど。画面中のバルンガは、正直もっと横長だし、もっともこもこしているように見えるので、なんか「似てねえ」とか思うのも半面、これを買わねば男じゃない!という決意があったのも事実。

● でも、この「バルンガ」の話ってのは、ウルトラQの中でも特にセンスオブワンダーを感じる一本(特にオチが)で、思い入れあるのです。

● Facebookで知ったんですが、ユッケって、区の認可の元、出してる焼肉屋さんがあるんですね。もう、絶滅したかと思ってたから、驚きました。表面を加熱して、焼けた部分だけ削ぎ取ればOKみたいな理屈を、テレビのニュースで見た事があったけど、非効率だし、無駄も多いしで現実的じゃないですよね。この店はひょっとして、それをやってるのかな?どうすれば認可とれるのか、知りたいなー。

● 「聖闘士星矢Ω」観てますよ。なんだか、ドラゴンなんとかが出て来たら、極端にBL臭がしてきましたよ。あいつ、なんであんなにデレてんだ。とばしすぎだ。で、思い出したのが、先日の「オタク大賞マンスリー」であった、「今の聖闘士星矢には、任侠成分が足りない」というような話。なるほどなー、車田正美だもんな、と思いましたよ。一緒にコスもを高めあって行こうよ、なんて、やっぱちょっと違うのかもしれないな。(昔の聖闘士星矢知らないから、気にもならずに楽しんでますけど)