● 昼に休日気分でいたら「お仕事」の方の会社のLINEグループで面倒なやりとりが目に入りました。まあ、直接関係していることでもないので休日モードで無視。極力、そっちの仕事は忘れさせてくれ!公休日にストレスを持ち込みたくないんですよ!とはいえ、締切が迫っているライターとしての仕事は別。インタビュー取材した1本目の仕上げ作業しました。これで一区切りついたから、次は2本めの文字起こしをスタートします。でも、今日はもうやらないです。

● NHK、今夜は「全スーパー戦隊大投票」だそうです。スーパー戦隊、というテレ朝コンテンツを真正面からやっちゃうくらいにNHKは余裕(予算も態度も)あるんだな。投票総数およそ60万って、結構な数だとは思うんですけど、やっぱり、ここ5年以内の新作が上位にくるでしょうね。って思ってたら作品部門は、3位に「シンケンジャー」は大健闘!2位が「キングオージャー」で近作の強み!1位は「ゴーカイジャー」か!!投票者の世代、という気がするけども、周年記念作品だし、さすがだな。個人的にはキラメイジャー16位は低すぎ!あんなに面白かったのに!!とは思いました。

● YouTubeがGoogleとつながってるのは周知なんですけど、Googleのご自慢の(オレは少々、うざいと思っている)AI、Geminiを利用してYouTubeの「動画のピーク直後に関連広告を表示する」という新機能を発表したらしいです。動画のピーク直後……。それはめちゃくちゃ萎えるんじゃないですかね……。そこまでYouTube観ないので、今のところ被害はそうないんですけど、これは動画投稿者へのす〜ビス、ということでいいのかな?確かに投稿者あってのYouTubeだからなあ。

● 六本木ヒルズ展望台で開催中の「松本零士展 創作の旅路」。会場に隣接しているレストラン・ではコラボメニューを提供とのこと。ニュースでは売り、として「銀河鉄道999 鉄郎の“ビフテキ”」が紹介されてましたけど……松本零士といえば『男おいどん』に出てきた「縦だか横だかわからないビフテキ」という魅惑的なアイテムがあるんだから、それをやってほしかったですね。まあ、完食できるようなボリュームは超えちゃうんでしょうども。

● あーっ!カパエルだけ紹介したけど、ウルトラ怪獣はりこも相変わらず作ってるんですよ。今回は夏のワンフェスなので、水モノコンビ。「ウルトラQ」から海底原人ラゴンのはりこです。赤ちゃんのディティール、はりこでどこまでできるだろう?

● ちょっとマイナーなところをついてしまっただろうか?いずれも当日版権の許諾が降りれば量産体制に入ります。はりこだから、実は水には弱いんですけれども。