●今日のおもちゃ自慢は、ハチミツとクローバーのヒロイン、花本はぐみ(アルター/2007)。原型はワンフェスディーラー「LongLong」の小林真さん。素朴な立ちポーズですが、よく出来てます。さすがアルター、ペイントもクオリティ高いです。

● こういうふわふわした造型って、うまくまとまらないんですよね。ふわふわではなく、ぼんやりになっちゃうからな(’∀`)

● 山梨では、ローカルフードとして「ミート焼きそば」っていうのがあるんですね。(こういうのは食べてみたくなる。長野のローメンとか、鳥取の牛骨ラーメンとかの類い)美味しそうだと思うけど、味濃いんだろうな。先日、カップ焼きそば作る時に「かやく」を入れ忘れて、まいいや、と思って食べたんですが味濃過ぎました。たった、あれだけのキャベツモドキや肉モドキなのに、あるとないとでは大違い。カップ焼きそばの塩分のポテンシャル高いんだなーと実感しました。

● ロンドンオリンピックでオープニングアクトをつとめるミュージシャンの人気投票が行われているらしいんですが、そこに初音ミクが4位に入っているというニュース。なんだそりゃ!ですよね。VOCALOIDという事から外れていた物が唐突に復活して、急浮上だそうです。しかし、上位がK-POPシンガーがしめている当たり、アテにならない人気投票だなあ、とは思うんですけども。

● 「au」のロゴが変わった件、ちょっと話題になってましたが、正直カッコよくなったのかどうか、よくわかんないです(笑)なんだか「aω」みたいに見えるな。