● 今日はオフった!しかも朝から天気が回復してたので助かった。家の事やってたら、あっという間に一日終わったけど。仕事も、家事も、まあ、考える事はいっぱいありますよね。

● 知人からのリクエストあったので今日は、攻殻機動隊モノ。攻殻機動隊S.A.Cは、色々と思い出深い作品で未だに年に一回は観直すほど大好きなのですが、おもちゃは、それほど持ってません。正直、満足出来るアイテムがプラモくらいしかなかったので。で、これは数少ないキワモノアイテム。思考戦車タチコマの「痛」バージョン。イベント限定品の「痛チコマ」(メガハウス/2008年)です。

● ペイントがアレな感じなんで、ファンの期待には添えなかったのか(正直、オレも余計なもんついてるけど、安いしなあ、という印象で購入)、後日、中古トイの販売会で1000円ちょっとで新品を入手しました(Amazonだと、今えらいプレ値になってる)。ベースになってるモデルはギミック満載なのですが、可動部がプラプラでちょっと不満は残ります。本気になれば、ペイントひっぺがしてリペイントというのもあるか、と思ったけど他メーカーのモノがあるからなあ。

● とはいえ、ポッドが全部開くのはこのメガハウスのものだけか。おもちゃとしては気に入ってるのです。

●  docomoでも、まだiPhone出すつもり発言とかしてるのか。なんだか、i-modeアプリをデフォで入れておいたらダメ?みたいな事Appleに交渉して断られてるとか、そういう展開してんじゃないの?正直、今のi-modeのコンテンツなくなると、厳しい、って実情は非常によくわかるんだけど、さすがにここまでスマホが台頭してきてると、シフト必要なんじゃないかとは思いますよね。いずれにせよ、回線早くて、どこでもつながるiPhoneのインフラさえあれば、オレはどこのキャリアだって応援するよ!

● iPhoneついでに、トイカメラのHOLGAからiPhone用フィルタのキットが出てたんですね。バカ仕様だけど、それがまたHOLGAらしくてカワイイじゃないか、と思う。実用性よりも、存在のバカ性。通販でも買えるけど、店頭にも並んでるかもなあ。

● あと、水谷さるころさんの「35日間世界一周」、イーストプレス様からいただきました!ありがたい!劇中、冒頭では「サラッとにこやかに、3人組を落とし入れる悪役」として活躍してます(笑)ありがたい!

● これからじっくり楽しみます。Hagexというサイトに、さるころさんのインタビューも掲載されてますので、興味ある方はぜひ。