● 今日のおもちゃ自慢は、昨日に続いて攻殻機動隊S.A.Cネタ。パーフェクトピース・海自303式強化外骨格(メガハウス/2008年)

● 劇中では、1stシーズン後半に相当な悪役として登場。マトリ(厚生労働省麻薬取締課強制介入班)が、裏で海自使用のアームドスーツを回してもらって、要人襲撃に使用した、という設定。こいつは少佐を怒らせて「サイトーそいつを貸せえ!」と叫ばせた班長が載ってたやつです(男泣きの名シーン、タチコマと激闘繰り広げるのは黒いやつでした)。出来そのものは、ちょっとエッジがダルかったりするんですが、フォルムは悪くないし、立体としては実は貴重なアイテム。ノリで、タチコマと並べてみました。(実は、こいつも夕べの痛チコマ同様、捨て値で売られていた投げ売り品でした)

● タチコマは、waveから出たプラモです。こういうシーンはなかったけど。

● 寒くなって来て、我が家でも彼女が「コタツ欲しい」と言い出した(毎年恒例)んですけど、俺は、もう完全に「脱・コタツ派」。まあ、自分が自分に甘いのわかってて、あんなものに入ったら最期、出られなくなる!という恐怖から、20年以上もコタツ断ちしているのです。昨日読んだニュースでは、海外のアニメファンが「あれ、どこで売ってる」とか興味津々の様子。「使い始めたら離れられなくなる」といった、わかってる人の意見もあるみたい(笑)いや、ごもっともですよね。

● なんか、頓挫してたっぽいので安心してたハリウッド版「AKIRA」。まだ、やる気があったのか。恐ろしい。しずれにしても舞台がネオ東京じゃなく、ニューヨークに変更されてる時点で、「おいしいところ」はほとんどないと思うんだけど、どうだろうか?アニメもいいけど、やっぱり「AKIRA」はマンガが最高だよなあ。ラストシーンが最高にカッコいい。