● なんか、定着してきたみたいな、おもちゃ自慢。おもちゃの種類で、日記を読みに来る友人の質が変わると思うと、いろいろ難しい(笑)今日は、エイリアン/RAH(メディコムトイ/2009)。

● 軟質ソフビで再現されたスーツの質感は非常にグー。塗装は若干乱暴に思えるんですが、劇中イメージというよりは、プロップの再現に的を絞っているので、これでいいのだと納得しています。何より、プロポーションが、90年代に発売されていたSFX専門誌「シネフィックス」に掲載された、ギーガーが作ってるスーツの写真のイメージとピッタリだったのです。スタイル抜群の黒人アクターが入るためのプロポーションが、なんともカッコいいです。もちろん、グワッと派手なポーズよりも、こういうスッと立った感じが、よりあの「シネフィックス」のスチルを彷彿とさせて良いなあと思ってます。これ、彼女からのクリスマスプレゼントだったんですよ。

● 鍋料理が嬉しい季節ですけど、「豆腐の鍋が爆発」という見出しで、「まーた中国か」と思ったら、オレゴンだった(’∀`)中国、オレに信頼ないなー。しかし「鍋を洗ったところ」爆発したっていうのは、どういう事なんだろう?豆腐は関係ないんじゃないかと思う。

● モーターショーで発表されてた、トヨタのコンセプトカー、 FUN-Vii(ファンヴィー)というのが、なんだか色々すごい(笑)スタイリングも、性能も凄いのはよくわかったんですけど、何より、そのペイントが60年代の魔法瓶みたいだ!近未来すぎて、なんか、うまいこと感想さえ出ない。

● ほんとにどうでもいいけど、「ダチョウ倶楽部」のトレーディングフィギュア(笑)。なぜ、今発売なのか?なぜ、凝りまくっているのか?(結構似ている)謎はつきないけども、本当にどうでもいいニュースでした。