● うちの近所の商店街、とある店主の選曲でよく町内スピーカーで音楽を流しているんですよ。よくあるのが70年代縛りとか、冬のうた縛りとか、映画音楽縛りとかなんですけど、けど、たまにびっくりするテーマなことがあって、今日も「何か音楽かかってるなー」と思ったら「ま〜わせま〜わせ地球をま〜わせ〜」……これってメタルダー?だよね?そして「男は〜ひとり〜道をゆく〜」と、ズバットのエンディングが!そうか!水木一郎追悼特集なのか!と、いうわけで午後からずっと水木一郎の曲がながれる怪しい商店街になっていたのでした。

● U-NEXTで配信中の『ザ・ネバーズ』第一話観ました!面白いんですよ!19世紀のロンドン。スチームパンク風味。超能力女性チーム。連続殺人。そしてUFO!好きな要素がガッチリ詰まってるんです。製作、脚本、監督はあのジョス・ウェドン!ただ、手放しでおすすめできないのはHBOで全12和の予定が、6話まで放送したとこで製作はストップ。要するに打ち切りになっちゃっているからです。つまり、わくわくして視聴を始めても、ラストはすでに無いことがわかっちゃってるドラマ。だから宣伝もあんまりしてない(そりゃそうだ)。もったいない!だから、興味のある人が「さわりだけ」観るしかないあ。そういうドラマなんですよ!でも、第1話は「可能性に満ちた」第1話!機会があれば観てみて!

●  ハセガワのザブングルに関して、色々考えていたんですよ。他のプラモのザブングルで言うと、一番素直にイメージを具現化していると思うのは、ちょっと古いしサイズも小さいけれどミニプラのザブングル。アニメイメージからスタイル、フォルムそれほどいじらず、変形もするし、立ち姿も今風にカッコよく決まるので個人的には一番合点がいくザブングルです。ただ、サイズ(ほぼ1/144といっちゃっていいと思う)ゆえに、簡略化されていて寂しい部分もあるなという程度。旧1/144WMと並べられるのも魅力だと思います。超合金のおまけに付いてきたプラモのドランやブラッカリィもあるし、ミニプラで出たギャリアもあるしで、球数としては一番重雨日してますからね。

● 現状で最新版のモデロイドもそれに比べるとそこそこアレンジされていて、印象としてはマスターグレードガンダムの最初のやつが出てきたときの印象に近いんですよ。ディティールが細かく入って、デザイン画の情報をそれなりに解釈していてアップデートされたザブングルとしてはよく分かる!という感じ。スケールが1/100なので、R3シリーズの「かなり出来の良いギャリア」と並べられる!ってことが最大の魅力ですよ。旧1/100キットもアイテム数はそこそこあるし「そこは考えてるな」と納得しました。ただ、なんとなくアレンジが「過剰かな」と思う部分もあるにはある(自分は肩とかかかとが気になった)。

● で、今度のハセガワの新製品。モデロイド以上に癖の強いアレンジだとは思うんで、ぱっと見た感じぎょっとするんですよ。まあ、アレンジということでいえばなかなかかっこよくはなってると思います。何より1/72というスケールには夢を感じますからね。他のウォーカーマシンが出ること、が前提ですけど。ほんと、そこに尽きます。ザブングル世界の面白さって、たぶんそこだから。正直言えば、ハセガワにはアイアンギアなんかより、ミニプラや旧キットと合わせられる小型のランドシップでも出してくれたほうがファンとしては嬉しかったな、という気持ちでいます。

● 年末に発注してあった、アイラブネッシーのアクリルチャームが今日届きました。大きさは4cmくらいでちいさいけどカワイイよ!

● そんなに売れるものでもないので5個だけ作ったんですよ。これワンフェスに持ち込んだら買う人いるのかな?一応、BOOTHでも販売してるけど送料かかっちゃいます。

● あらゐけいいちの「雨宮さん」と「日常」11巻の単行本、買おうと思って忘れてました。明日、本屋さんに行こう!いや、その前に久しぶりに「日常」の10巻読んでスタンバイしよう。