● ちょっとした発注があったので、レギオン塗装の手を止めて粘土をこねています。原型と言っても、精密なレジンキャストキットとかそういうのじゃなくて、もっさりした造形モノ。カタチになるとどうなるか?のシミュレーションなので、いわゆる試作品制作ですね。うまくいけばちゃんと仕事になりそうなので丁寧にやっています。

● それと少しづつ進めている「ウェンズデー」のミニフィギュアもかわらずエポパテ中。見えないところまで作っちゃってるのでなかなか進まないんですが、こっちの方は「趣味」の問題なので仕方ない。可愛く出来たら良いんですけども。

● 検挙された外国人の詐欺グループの一人が、スーツと勘違いして学ランを着ていた、っていう間抜けなニュースは面白かったですね。「不審に思われないようスーツを着用していたが、1人は誤って学ランを着ていた」って、外国人が、しかも良い歳した大人が学ラン着てたら「不審すぎる」よ!

● 年末から実装されるらしい「Apple Music」の新機能が、ボーカルの音量を調節して表示される歌詞に合わせて一緒に歌うことができるんだそうで、実質「カラオケ機能」!突然すぎてびっくりした。そういうニーズあったのか。日本の楽曲とかは対応するんでしょうかね?

● ちょっと用事で吉祥寺まで。せっかくなのでホープ軒食べたり。あと、ずっと飲んでみたかったけど、この前見かけたときはメンテ中で断念した、自販機オレンジジュースも飲みました。これ、500円もするけど美味しいですね!


● で『ワカンダ・フォーエバー』も観に行かなくちゃなーと思いながら、圧倒的に「こっちの方が観たいんだよなあ」って気持ちになってしまった『ブラックアダム』を観に行ってきました。ワンダーウーマン3の企画がポシャったり、マンオブスチールの続編も暗雲だし、最後の砦は撮影も終わってる『フラッシュ』と『シャザム』くらいか。実際『ブラックアダム』は公開規模も、上映するハコも小さいし、なにしろすぐに上映期間終わっちゃいそうなので。

● なんの予備知識も仕入れないまま観たのが良かったかな?ピアース・ブロスナン出てた!!まさかのJSAとか、事前情報ないと驚くことばかりで、ふつーに驚いちゃったもん。テキトーな笑いとDCコミックネタで軽めに装飾されてるけど、ベースはイスラエルの米軍問題とか扱ってて結構深刻。オリジナル脚本から相当ブレイクダウンさせたんじゃないかと思います。根っこは『Msマーベル』と同じく反グローバリズムでしたけど、娯楽映画としては程よい頃合いにとどめていてバランスは良いです。お話の加速具合もよく、クライマックス前に仕切り直しとかの段取りがあってちょっと長いんですけど楽しい気分で劇場を出られました。最初はドウェイン・ジョンソンがブラックアダムを演じてるな、と思ってみていられるんですが、なぜかお話が進むに連れ、顔つきがどんどんドウェイン・ジョンソンになってくるので笑っちゃう。やっぱりスターは「顔」だな、と。

● しかしこの予告編の字幕(翻訳)、せっかくの笑えるはずのセリフを改変しちゃっててもったいないなあ。しかし、DCコミックスはうまくいかないですね。ジェームズ・ワンの『アクアマン』もジェームズ・ガンの『スーサイド・スクワッド(新しい方)』とか、ジェームズ二人組のは面白いのに。

● あと、今日、劇場で見た予告編で知った『ダンジョンズ&ドラゴンズ』の映画!20年前にも、同じ原作で『ダンジョン&ドラゴン』というかなりB級予算の雰囲気で映画化されているんですよ。もう忘れちゃった人多いと思うけど。

● さすがに今度はどシリアスな『ゲーム・オブ・スローンズ』みたいなものになるかと思いきや、クリス・パインと、ミシェル・ロドリゲスという、いかにもジャンルムービーな二人でコメディ系に振ってる!今ならこっち!という判断なんでしょうね。TRPGの経験もなく、原作にこだわりのないオレからしたらこっちで歓迎だけど!モンスター山盛りで面白そうだし!

● でもサブタイトルとして付けられた「Honor Among Thieves」(直訳だと「盗賊たちの栄誉」?)の邦題「アウトローたちの誇り」はすげえかっこ悪いし、日本語ローカライズされたメインタイトルの書体もめちゃくちゃダサいんだけど!!まああ、元のロゴもダサいんだけど、そこはもうちょっとこう……出来なかったかなあ……。日本で「当てよう!」という気概が感じられない。まあ「ダサくていいんだよ!D&Dは!」って人達に向けた映画だろうから、それでいいのか……。

● 明日は午後から立て続けのリモート会議夜までコースになりそう。でも、会議、打ち合わせがこうやってまとめて自宅で出来るのは、正直「コロナ」のおかげだと思っています。それ以前、技術的には出来たものの、やっぱり「リアルで顔を合わせて」っていう段取りが多かったのは事実ですからね。その点は、災い転じて「効率化」された良い部分だと思いますけど……実際は「事によっては顔を突き合わせたほうが良い会議」もあるんですよね。