● 実家の母が細々やっていた床屋の店をついに畳んだという連絡をもらいました。保健所への届出とか、床屋のあの椅子の撤去とか止めるなら止めるなりに手続がいるらしいです。何だか切ないな。そしてお寺から(祖父が檀家をやっていた)お寺から「おじいさんの二十七回忌の年になりましたよ」と連絡が入ったとのこと。二十七回忌〜。よく考えてみたら27年も経ったっら知り合いなんて親の世代だってみんな死んじゃってて、親類縁者のほんの少ししか生きてないぞ?これが、祖母、父、と続くかと思うとちょっとやばいな。供養をし続けなければならないのか……。母も「どうしようかなあ」と言いつつ、これを「自分としては人生最後の法要にしよう」と思ってるみたいなのでやることにしました。そういう覚悟なら付き合うのはやぶさかじゃない。まあ、そのために帰省するわけで、お布施に加えて交通費が余分にかかるわけで、それはそれで苦しいいんだけれども。

● 今日気になったニュースは「峰不二子のフィギュアのボディを他の版権キャラと組み合わせて販売した人が逮捕された」というやつ。著作権を侵害されたのは、トムス・エンタテインメント、ということになってるけど、問題は頭(峰不二子)の意匠なのか?あと、記事写真では「著作権者の同意が得られていないとして頭部は隠している」とあるんですが、ボディに使われたフィギュアの側に著作権もあると思うんだけど……それは「峰不二子として売った」から?とか、色々考えちゃいました。記事では罪状として「著作権法違反(侵害品頒布)」と書かれているけど、これって個人で楽しむ分にも「著作権法違反」であり制作物は「侵害品」なのかな?ひいては、キャラクタープラモ(ガンプラ)の改造なんかはどうなんだろう?例えばイデオンヘッドをジムに移植したりした場合、版権元、カテゴリは一緒でも版権そのものは別物なわけだから……、とか思うし。個人で作っているのはOK。SNSで発表するのはNGとか……。ガンプラ改造は一般的なホビーとして許容されてるわけだけど、他のタイトルの造形物を引用したらどうなのか?とか。その辺りの法解釈を聴いてみたいとは思いました。まあ、ニーズは少ないと思うけど、ガンプラ好きの弁護士さんとか、これで記事一本書いてくれないでしょうか?

● あと、あの「バーバリー」と「マインクラフト」のコラボ!これ、マインクラフトやってる人は欲しくなるんだろうけど、お値段がバーバリーなんですよ。カシミヤスカーフが7万円。Tシャツが8万円。パーカが13万円。これ買える人で、マインクラフトやってる人ってどこまでニッチなんだ?すごい強気なことできるなあ、一流ブランド様!!

● 今日は、先週に引き続き奇跡配信、怪獣チャンネル135回!またイデオンだ!!チェーンジ!アンドメカニックサウンド!因果地平まで続くぞ、イデオン雑談!(流石に次回はやりません)イデオンは「オタクの基礎教養」とか「画期的宗教観のアニメ映画」とかではなく、SFアクション活劇として一流なんだよ!という話をしていますので、ぜひテレビシリーズを「観て」から聴いてくださいね!じゃないと、ほんとわからないと思うから。

● しかし、そのくらいいまだにイデオン大好きなんだけど、アオシマの新キットはアレンジがなあ……。ガレージキットならバリバリいじってくれて構わないんだけど、いざマスプロであそこまでアレンジされると「え?違うじゃん」ってなってしまう心の弱さがあるな、オレ。リデザインした人と趣味がいまひとつ合わなかったなあ、ということか。我が家には完全変形の超合金魂があるし、ポーズ撮らせて遊ぶなら超合金F.Aイデオンがタフにいじれてよく動くし……。

● 組み立てたい、塗りたい願望なら、既にスーパーミニプライデオンが叶えてくれてるんだよな。で、バランスがとてもいい。追加筋掘りも許容範囲だし。

● 果たして、アオシマのイデオンが必要になる日が来るのか?