● 10/12にiOS5リリースってのを読んでたので、そわそわしてたけど日本だと10/13ってとこか。深夜に対応、って感じなのかな?どのみち、アップデート始まったらiPhone使えなくなるから、ほとぼりが醒める明日の夜でいいやー。
● 急がし、日記書けない、とか言いながら、今日は一転して休養モードなので日記に書くことも思いつかないですよ。どっちにしても怠けてるという事か。
● そうそう、書いておかなくちゃと思ってた、最近DVDで観た映画。まだ観てない人は、たぶんこれからも観ないんだろうと思うけど、園子温監督の「冷たい熱帯魚」。コンディションいい時に観ないと、最悪の気分になるよ。前半1時間の段階で、下手すると吐く。いや、マジで。そのくらい、ひどい(いい意味でも悪い意味でも)。後半は、いわゆるサスペンスの文脈にはまってくるんで、そこは見やすい。ラストシーンも、まあ「暗くて悲惨な映画のエンディング」として型にはまってるから納得は出来る。……でも、この映画はそういう意味で失敗してるような気がしましたよ。オレはこういう映画、ダメだなー。もう観られない。アウト!というの前提で書くけど、前半の「非道さ」のまま突き抜けて欲しかった。不快の極地。精神が頑丈な人は、観て、おびえて、笑って、ドキドキを楽しむ。それでいいじゃないすか。全く好きではないけど、前半部分のグロテスクさは肯定はしておく。(ほんと、説明するのが難しい映画です)。
● で、映画ザボーガー本はどっち買えばいいの?
