● 昼食に新宿でたらすごい晴天。人もたくさん街に繰り出していて、コロナ以降、一番ガチャついた新宿でした。コロナ前ってこんなだったなと思いながら、一方で「おいおい、大丈夫か」とも怯えつつ、とりあえずマスク効果でインフルエンザが減ってるのはいいことだなと思いつつ。

● ヨドバシのホビーコーナーに行ったら、ガンプラ大量入荷!って言っても「これいつの時代の写真?」って感じのラインナップ。今なら、これでも年始までには売り切れちゃう感じなんでしょうか。「自分好みに改造するなら旧キットの方がいい」って催眠術はいつまで効くのか?実際、当時のキットを改造して形にするって「HG無塗装パチ組み」モデラーからみたら雲の上の技術ですよ。今、ガンプラ欲しがってる人のメインはそういう層なんだから、当時の旧1/60ゲルググとか買っても「死ぬー!」ってなると思うんです。当時のゲルググを無改造、無塗装で組んで(スナップフィットじゃない場合、パチ組みって言わない気がする)棒立ちで飾って「満足!」って人が一定数いるってことなのかな?それはそれで幸せなことだけど、オレたち「そうじゃねえんだよなあ!」ってところから模型熱が上がった者としては寂しくも感じるんだけどな。

● なので、プラモおじさんとしては、旧キット買った人には、ステップアップへの芽生えを期待しまあす。まず塗れ!
● 連日の文字起こし作業もあと少し。年内に終わるかな?というところまで来たんですけど物理的に少し年明けにこぼす形になっちゃいました。家族のこと、色々あるので明日は2年ぶり(?!)に帰省します。コロナ以降、一度も帰れていなかったんですがさすがにいろんな問題が山積みになっていて家族と話をしなくちゃな、という感じでの帰省です。
● なので、年明け2日まで実家でダラダラして、あとは戻ってきて仕事の続きになりそう。まあ、だいたい毎年正月はこんな感じではありますね。なので、気持ちを切り替えます。今年は大晦日と元旦は仕事しない!!
● 年末、Amazonで安くなってるオモチャリンクです!