● いろいろ追いつめられてる感じのある週末(あ、ここんとこずっとだけど)。お盆休みという、社会的な儀式が終わって動き出したからかな?いや、単純に「8月もあとわずか」的な、暦の問題ですね。サバイブしないと!
● 仕事帰りに頭痛がして(たぶん気圧のせいだなあ)、腹減って気分まで悪くなって来たんですがm路より駅についたらすでに1200まわってる……。かろうじて開いてた駅前の「富士そば」へ。仕方ないので、立ち食いの王道「天玉」にしたんですよ。で、食券買って、カウンターに置いたら「そばですか?うどんですか?」のおうむ返し。ここは当然「そば」ですよ。ここまでは、いつもの富士そば。……なんですが、カウンターの中のヒトが初めて見たようなおっちゃん二人。これが、そばゆで中に、ずーーっと話してるんです、友達の話とかを楽しそうに。いいんだけど、やっぱりお客いるのに仕事中に私語って、どうなのかな。と思ってました。
● で、待ってる間聞こえて来た話のない用がただ事じゃなかった。「あいつは純粋だよ、思いやりがあって」「小心者だけど、純粋だよな」「ほんとほんと、ミネラルウォーター屋でも始めた方がいいよ!……純水だけに」(言った本人、爆笑)……つまらねえ……つまらなすぎる。こんなにレベルの低い「笑い」があっていいのか?!
● で、その後で「はい!イカ天うどんの方お待ちどお!」。待ってるのは俺一人だし、どう考えても俺のやつ……。イカでもねえし、うどんでもねえ……。「天」しか合ってねえ。教訓。ヒトを睨みたくなる時っていうのは、原因ひとつくらいじゃないんですよ。いろんな総合的な要因がある。「そば、って言ったよ!」富士そばで声を荒らげてしまった自分も、情けないと思ったけど(ノД`)
● 登録はしたものの、未だに誘いの来ない「Google+」ですが、公開されてる他人のページを見る事はできるんですね。デフォのデザイン、今っぽいんだけど、なんか食い足りないような。ちなみに、そんな中で気になったのが、ちょっと前に話題になっていた「mixiの足跡機能廃止」についての考察記事。そうか、セキュリティ面で「足跡機能」に問題があったのか……。みんな「システムの改悪だ」って言ってたけど、いろいろあるんだな。
● 今日はじめてサンプル見たけど、ロボット魂「ヒーローマン」ジョーイがついてるのはいいよね。あと、モリナガヨウさんの「迷宮日記」は、連載読んでなかったオールドモデラーに超おすすめです。