● もう……今日は……ダメだ……。午前中に歯医者に行って、長年懸案になりつつも先延ばしにしていた右奥歯の、さらに奥にある「横に生えた親知らず」を、「せっかく治療して抜きやすい状況になってるので抜いちゃいましょう!」という医者の勧めで抜歯。60分にわたる死闘の上、無事、でかいのが抜けたわけです(抜歯自体は麻酔注射のおかげでそこまで痛い、ってことはなかった)が……。その後、麻酔が切れてきたら、はが……いや、抜けた後の歯茎が痛い!!

● 想像するにでかい穴が開いたところを、ささっと縫合してあるわけで、そりゃあ痛いよ、でかい穴!!抗生剤を飲みつつ、ロキソニンを3時間おきに投入してリモート会議、そしてこれから今夜、もう一本の打ち合わせ。

● 明日にはなんとか痛み、治っていますように!

● そういえばさあ、スーパー行くともう「ひな祭り」の準備に入ってるじゃないですか。子供の頃「ひなあられ」って割と好きで、よく食べてたんですけど、あれは、いわゆるお米を使った「ポン菓子」じゃないですか。お米の形してるし。でも、たまに登場するあのまん丸の飴玉みたいな、わりと硬めのやつもあるでしょ?あれはなんなの?ってずっと思ってたんですよ。「ひなあられ」の一種であることには間違い無いけど……って。そしたら、あっれって「関西のひなあられ」なんですね。うどんはさあ、関西の方が圧倒的に美味しい!と北関東の出身であるオレも思うんですけど、ひなあられは関東の方が圧勝じゃないですか?

● そして、隣のカゴで見たこともない「花あられ」なるものが!!どうやら甘い和風のスナック菓子みたいなものだと思うんですけど……これって「仮面ライダースナック」的なこと?