● しかし、朝方まで仕事やってたのがたたって、今日は昼まで寝たのに終日キツかった。頭が回らないとはこのことだ。で、実際、出来上がった「急ぎ希望」のテキストを送ったんだけど、今日1日経って夜中になったいまでも何の返事もなかった。どう言うことだよ!せめて「確認します」とか「受け取りました」とか、一言でいいからなんかリアクションくれてもいいんじゃないの?と思うんだけど。

● ボケた頭で我慢していた『マンダロリアン』ep12を視聴!あざといなあ。あざといが、それもまた良し!と言うのがこのシリーズだよ!ベビーヨーダはさらにあざと可愛くなってるし、今回はあのスピーダーバイクも、スカウトトルーパーも、懐かしいタイファイターも出てくるぞ!ハズレなしの面白さ。今回の監督は、何と劇中でも大活躍のあのおじさん(元ギルドのリーダー)だった!驚き!!

● 昨日「スカイライン=奪還=」の話をしたので、マンダロリアン終わってからは急遽Netflixで再度視聴。やっぱり、この映画、バランスがおかしなことになってるけど、やりたいこと全部詰め込んだ感じが面白い。正直、「スカイライン」の落ち着いた本格派っぽさ(それはそれで嫌いじゃないけども)を吹き飛ばす奔放さが楽しい!「クローバーフィールド」的オープニングから「プレデターズ」的展開を経て「ザ・レイド」へ。なんであの地下鉄の運転手はあんなに強いのか?!なぜ、エイリアンの血液を調べるサスペンスフルなシーンでご機嫌なギターが鳴り響くのか?なぜ、麻薬の売人がエイリアンの謎をガンガン解き明かせるのか?なぜカンボジアの遺跡でエイリアンと格闘アクションを繰り広げるのか!面白いからだ。仕方ない。世間の評価が今ひとつ、というか単に観てない人が多い映画だと思うので、未見の方はぜひ「スカイライン征服」(今だとアマゾンプライムにある)を観てから、そのブーストのかかった世界観を楽しんで欲しい!

● 今日突然、Excelの使い方を受講していた女子から連絡、急にお絵かきに目覚めた!来週から、クリスタのレッスンだ!オレ、絵描きでもないのに!!でも、こういうレベルでもちゃんとお仕事になるのだ。仕事はすべきだ。

● そんなわけで、真っ黒なハードシェルカバーも付けて、はりこ職人のMacBookの環境は整ったぞ!

● 明日は天気が良ければOSMO Pocket2を持って出かけたい。