● 今日も家仕事と、家の整理でクタクタで、日記の更新がこんな時間。明日、朝っぱらから冷蔵庫が届くゆえの土壇場のジタバタです。そんなわけで、夜のコンビニに数度通うという50代にもなった大人としてはあるまじきやさぐれた1日となりました。

● しかし「酒」「たばこ」のセブンイレブンって、やさぐれたムードにはピッタリですね。いわゆる「田舎のマイルドヤンキー」的な日常というのは、自分の中にも混在しているわけです。
● そんなわけで、楽しみにしていたキラメイジャーも、先週のMXの「仮面ライダー」も視聴できていません!!なんだか収入に反して妙に忙しい日々。世間のニュースで知ったのは「トランプ、コロナ陽性」くらいのもので、今日1日何が世界で起きているのかすら知らないままド深夜を迎えています。
● 昨夜、リモートでプライベートレッスンを行なった受講者(20代女性)の方から「こんなイラストができました!!」と報告のメールあり。ペンタブなし。フリーのファイヤーアルパカ のみで作図したイラストですが、実用十分。よくやった!という気持ちもあるし、報告してくれたことは地味に嬉しいものです。まあ、できることならこれで満足せず、次のステップに進んで欲しいところです。なぜなら、そうしないと次のレッスン予約が入らないから!!商売なので!!
● そういや、ペンタブもワコム「Intuos3」なので15年選手だなあ。買い換えたいなあ、安いのでいいから。そしてやっぱり「Oculus Quest 2」は買い、なのかな?彼女から譲り受けたKindle Voyageの快適さに日々ごきげんようなので「新型への買い替え」がいかに快適か!ということを日々実感しているのです。
● なんか全然関係ないけどアメリカ南部のローカルフードで「コカコーラ&ピーナツ」ってのがあるんですねえ。瓶のコーラに直接ピーナツをぶちこんじゃう!コーラの甘さにピーナツの塩っけが混じって……「作業中に飲むことができるタンパク質のブースト」とのことなんですけど、めっちゃ高カロリー食品じゃん!(テキサスでは「ドクターペッパー&ピーナツ」だそう)これ見てたらフツーに氷で薄まった冷えひえのコーラが飲みたくなってきた。明日コーラ買おう!
● あ、そうだ。昼食の後にひと息ついたのを忘れてた。ホットケーキが食べたくなったんだけど、台所周りが大混乱なので、その欲求を晴らすために「星乃珈琲店」なんて普段行かないお店に入ったんだった。スフレパンケーキ。悪くない。

● 明日は、冷蔵庫を待ち受けたら、その後区役所に家賃支援給付金の後フォローとしての書類提出に。なんだかんだ言って自宅兼事務所の家賃を半年に渡って補助してもらっているので、このくらいは誠実にしておきたいんですよ。夜は……お待たせしている作業を、ちゃんと進行します。もし、この日記読まれていたら安心してください。忘れているわけではないのです。
ううう |