● ついに、冷蔵庫が来た!!すごい!ドリンクが冷える!氷が作れる!これで、バターも買えるし、お肉も買える!文明の利器万歳!!しかし、20年近く使っていた冷蔵庫に比べて地味に各所が進化してる。昔は冷蔵庫の背面が排熱に使われていたもんだから壁にはくっつけられなかったし、多少離していても壁が「焼けた」(実際、壊れた冷蔵庫を撤去したら壁が焼けてた)。でも、今の冷蔵庫って側面から放熱するのね。だから壁に1センチ近く近づけても問題ないって。すげえなあ、冷蔵庫!明け方まで冷却水抜いたり、壁を掃除したり、玄関からの移動ルートを確保したりと頑張ってスタンバイした甲斐があったぜ。

●ちなみに、今回のは流行りのデザインのせいか全面が強化ガラスなのでマグネットがつかないのだった。で、側面に移動させられた方々!!

● そんなわけで、ドタバタ掃除して、やっと落ち着いたので台所もまともに稼動できるようになったしホッと一息。……いや、今週末、ワンフェスの版権の本申請だ!!おまけに、急ぎの仕事を二つも抱えている!!寝不足なのに!!ホッとしてる場合じゃねえ!!ホッとして、ミスドでドーナツ食ってる場合じゃねえ!ティラミスドーナツ、なかなかうまいぞ!!

● しかし、冷蔵庫が新しくなると、他にも諸々新調したくなるわけで、今回の玄関口のダンボールの始末でつくづく感じたダンボールの上手な「貯め方」に、ダンボールストッカーを導入したいなと思ったりとか(アマゾン、ヨドバシ、楽天使ってる家庭なら必須なんじゃないかと思ったり)。
● あとはキッチン周りのゴミ箱、新調したいなとか。いっそ、電源タップも新しくしちゃおうかな、とか。いっそ、飾ってるおもちゃの模様替えをこの際だからドーンとしようかなとか。
● それもワンフェス本申請と仕事の目処がついてからだ!