● 今朝方まで仕事&iMacのセットアップをしていたので、結局昼までダウン。起き抜けに高田馬場まで出て、昼から回転寿司。うまい。
● で、帰宅して引き続きiMacのセットアップの続きと原稿まとめ作業。夜21:00を過ぎてようやく落ち着きました。今週中の締め切りは残りあと2本!(とはいえ、来週に取りこぼすものが5本ある)で、ここからAdobe関連のソフトのインストール。バージョンが「CreativeSuite」。DVDだった時代の最後のもの。今となっては古すぎるんだけど、実際、そこまでハードに使うわけでもないからこれで我慢。creative cloudに移行したい気分は満々なんだけど、問題は料金。あとはきっかけだなあ。とにかく、今すぐには使わないものだけど、入れておかないとどうにもならないのだ。特にイラレとアクロバットは。
● そういえば、ツイッターで毎日更新し続けているマンガ「アイラブネッシー」が、今日で1000日目を迎えました。これまで一応1日のお休みもありません(アップロード日が多少ずれることはあったけど)。もはや、過去に何を描いたかも割とおぼろげになってきています。しかし、ほぼ日常になってしまったので非常にやめ時も難しい。この日記と同じかなあ。
● なんか、ツイッターのタイムラインで騒がしい、深海クリチャー映画「アンダーウォーター」。Amazonのプライムビデオに来たのがきっかけのようですけど、実際は2年前の映画。そうか、がっちりクリーチャーが出るのか。そしてBlu-rayは日本版で出ていないのか。観たいけど、ちょっと今週はその余裕がないかなあ。まあ、楽しみを先に取っておくのも悪くはないか。
● 今日、本屋に立ち寄ったら例のプラモが付録についた「小学8年生」が売ってたのでつい買っちゃった!バンダイ製とのことで、プラモ好きがこぞって買ってるので釣られちゃいました。これ、仕事に追い詰められた今の状況で、いつ作れるんだ?
