● 今日は寝不足気味で定期検診。落合方面まで出たので、その足で高田馬場まで移動、久しぶりに「しゃぶ葉」食べました!いいよなあ、しゃぶ葉!ご時世なので、座席を立つときはマスク着用&ビニール手袋着用(一度使ったら取替る)っていうのが面倒は面倒ですけども、そのくらいは許容範囲。むしろ、頑張って考えたな、と感心しました。理屈として、ある程度の保険になってるもんな。外食産業も色々と大変だと思うわあ。

● やっと店頭で見つけた、ウルトラQコラボの菓子パン「銀チョコW」。単にパッケージにゴメスやガラモンがついて流だけなんだけど、ウルトラ熱が上がっているいまだから買いたくなっていたんですよ!

● しかし、銀チョコって、なんか独特だよね。少なくとも「うまい!」と言い切るのが難しい。多分2日連続で食べる気はしない。でも、しばらくすると、ああ、たまには「銀チョコ」もいいよなって思えてくるから不思議。そもそも、銀チョコのチョコレートって、チョコレートの味、希薄ですよね。その辺は「チョコバット」とか「かにぱんチョコ」の仲間かな。あの、味気ない「チョコのようなもの」が付いた菓子パンをなぜ食べたくなってしまうのか?そのあたり、ミステリーゾーンな食べ物ですよ。(おそらく、サッポロ一番しょうゆも同じカテゴリに入ると思う)

● ちょっと違うけど「ダセえ!」と思うのに、耳にすると和んじゃう言葉に「わお!」っていうリアクションがあるんですよ。ちょっと古いでしょ?「ワオ」っていうセンス。で、ファミリーマートの店内放送で流れてくるCMに「合宿免許WAO」。あれがねー、もう聞こえてくると「うわー!」って毎回思うんです。「ワオ!ワオ!合宿免許、WAO!宣伝隊調の南條愛乃です!」ってやつ……。東村山音頭の「一丁目一丁目ワーオ」じゃないんだから!むしろ、最近ではそのダサさが楽しくなってきちゃってる気がしますよ。あ、最近はコスプレイヤーえなこのバージョンになっちゃってるのか!

● ちょっと「くどさ」が足りなくて勿体無い!もっと「ワオワオ」言ってくれよ!と思うようになっています。前のバージョン、聴きたいなあ。

● 週末から「怪獣チャンネル」の編集で大変なことになってたんですよ!」まず、あまりに毎週「ウルトラマンZ」が面白いものだから、話したくなるんです。で、ガイガン山崎さんとリモートで話す。それに加えて、なんとなく脱線した「キカイダー01」話もまとまったので、なんとか世に出そうと編集。さらに、今、MXテレビで再放送中の「仮面ライダー」!先週の「エジプタス」回観てエキサイトして、次回予告のトリカブトでテンション上がって、これまた収録しちゃったんです。放送とリアルタイムで連動しているから、配信時期はなるべく合わせたいってことで、怒涛の1週間に3本の編集、配信になっちゃって……!

● なので、ネロンガに続いて唐突に挟まった「キカイダー01」回

● 「セブンガー」「ネロンガ」に続いて「テレスドン」回

● さらには本日配信した「仮面ライダー」回

● いつも聞いてくれている人も、さすがに「ちょっと忙しすぎるよ!」と思っちゃったんじゃないかな?と不安になりましたが、まあそこはノリとアドリブ的展開なのでなんとか許してほしいところです。しかし、リモート慣れすると、スケジュール多少の調整でどんどん収録はできるよね。あとは2人の精神的なこと(締め切りとか、締め切りとか、締め切りとか)だけだから!