● 今日は家仕事からの打ち合わせ、二階建て。体調も鼻づまり以外はなんとなく回復の方向に向かっているみたいで予想より順調。ただし、土曜日に取材依頼がったので、急遽その準備が必要な状況に。なかなか落ち着いて作業時間取れないっていうのは相変わらずです。まあ、「落ち着いて」なんて考えずに、やることがある時は走り続けるしかないんだよ。
● しかし、ポケモンシールドを遊んでいるのはオレくらいで、周囲はどうもソード派が多く、おかげでシールド固有ポケモンのオーダーが!!ポニータ、タダですら出にくいのに6匹も集める羽目になりました。いや、ほんと、出にくいわ……。キノコとばっかり戦ってるオレって「キノコ狩りの男!」だよ!
● お、SIMフリーのiPhone 、アップルストア以外に販売解禁だそうです。これ、ヨドバシとかならポイントついたりするのかな?そこが一番の興味なんだけど。
● へえ、「ワイルド・スピード」のブルーレイ、最高級バージョンが驚きの「3580万円」!!販売数は限定3セット!!超高額ということで、話題性狙ったものらしい。「ワイルド・スピード/スーパーコンボ 4K Ultra HD+ブルーレイ+McLaren 720Sスーパープレミアムセット」。通常盤はDVD付きで3,990円なんだけど、特典はゼロ。最高級バージョンは実車「McLaren720S」がついてくる!! まあ、プレバンの食玩と同じなんですけどね。でも、マクラーレン4000万なのか。思ったよりはお安いんだな、と思いました。バブル時期は確かフェラーリ1億円くらいしてたから、そういうレベルだと思ってたんですよ。今だとランボルギーニのアヴェンタドールが5000万くらい、国産だとセンチュリーが2000万くらいなんですね。
● 打ち合わせが神田だったので、久しぶりに「中国東北地方料理」の店、「味坊」へ。この場合の中国は「中国地方」ではなく「中華人民共和国」だし、「東北」も、福島、宮城の「東北地方」ではなく、「四川のさらに北の方」なのです。ガード下にあるお世辞には綺麗とは言えない店構えですけど、ジンギスカンではない、中国の羊料理が食べられるのです。やっぱり王道は、この「羊のクミン炒め」。

● 野蛮な味ですが、クミンオンリーで味付けしたシンプルで、辛くて、美味しい!ご飯のおかずにぴったり。砂肝のネギ和え、羊肉の餃子と一緒に食べたけど、どれもいけますよ!!
● その後は銀座でちょっとラグジュアリーな打ち合わせ。音楽畑の仕事ですけど、自分のスキルとは相性良さそうなのでありがたくお引き受けすることにしました。要するに「まとまっていない話を聞いて、かっこよくまとめる」ということです。次に繋がるよう、良い仕事をしよう。
● 早々、カップ富士そばに続いて気になるインスタントラーメン見つけちゃったよ。仕事に出かける途中で見かけたので購入には至らなかった(荷物になるので)けど、これは買わねばなるまいなあ。「出前一丁」のバリエーション。ゴリラ一丁って……そんな日本語ないよ?
