● やばい!朝起きぬけから喉が痛い!風邪引いた!そんな本日は定期検診で病院だったので、先月の胃カメラの結果と合わせて受診。薬ももらってきたので一挙両得でした。ん?得なのか?
● 後は帰宅してオンラインミーティング後に、抱えていた最後の原稿をフィニッシュ。2万字越えから1万字越えにまとめるとなるとさすがに時間かかるなあ。ただ、取材内容は充実していたのでバッサバサと切り捨てるだけで成形。なんとかなった感じ。結局はインタビュー原稿の勝敗は録れ高で見えてるんですよ。
● 体もだるいし、明日もプロット一本を仕上げて、明後日の取材準備もしなくちゃならないし、夜には楽しい「オタク大賞マンスリー」もあるので今日は早く寝よう。ポケモンもやりたいんだけどな。まだ、最初のジムリーダーにもたどり着いていない体たらく。しかし、ワンパチは可愛いよね。こいつ、ちゃんとこの先育って電撃とか出せるようになるんだろうか?


● お、唐沢先生の名著「ウルトラファイト番外地」が電子書籍になったぞ!単行本は購入難しいけど、これでいつでも読めるな!正直、どんなウルトラファイトに関する原稿を読むよりも、この漫画を読んだほうが「ウルトラファイト」の本質に近づけますからね!!怪獣ファンは必読ですよ!

● あくまで、ちなみに、なんだけど別冊宝島の「ウルトラマン超解析・大怪獣激闘ヒストリー!」には、むちゃくちゃボリュームのあるウルトラファイトの紹介テキスト書いてます。あの本って、後半、ガイガン山崎さんの「レッドマン」テキストとオレの「ウルトラファイト」テキストが詰まっていて、実質「テキスト版怪獣チャンネル」になっちゃってるので、唐沢先生には叶わないけれども興味ある人は読んでみてください。
