● 出した企画書がバタバタと頓挫しているわけで、それに合わせて焦ったプロデューサーが新たな打ち合わせをガンガンセッティングしてくるわけです。まあ、こちらも焦っているからガンガン参加表明していくわけですけど、結局「数打ちゃ当たる」になってしまうのはなんとかしたいなあ。楽しい仕事を狙ってズバッと作っていけることが肝心。そう、仕事は待っててもなかなか来てくれないから「仕事を作れる」スタンスに立てないと辛いんですよ、フリーは。

● と、いうわけで、仕事作る作業を日々しています。時には捨て身のアタックもしたりしています。

● 今日は魂ネイションの(見本市?)業者向けプレビューナイトっていうのがあったらしいけど、ゲードライ?!本当かよ!欲しいよ、ゲードライ。どさくさに紛れて、Ver.KoでMK-2とかサザビーとか出しちゃえよバンダイ!

● ガンダム版権を独占しているんだから、細かいところもちゃんとケアしろよ?と思う反面、こんなもの担ぎ出してこなければならないほどアイテムが枯渇してるのか?とも思うよ。

● 商品開発といえば面白いなあと思ってたまに眺めているのが「レゴ」のサイト「LEGO IDEAS」。レゴファンが自分でビルドした作品を掲載して、人気が集まれば商品化するという夢のようなプラットホームなんですけども、「anime」みたいなキーワードで検索すると世界中(とはいえ北米中心だと思うけど)の「anime」好きのレゴマニアが日本のアニメをモチーフにした作品をガンガン上げているのが面白いんですよ。この中から「ゴライオン(ボルトロン)」なんかは本当に商品化されましたし、今はこの「グレンダイザー」が得票集めてたりします。商品化されたらちょっと欲しくなっちゃうレベルですよね。

● 果てはドラゴンボールからナルト、ガンダム、マジンガーなど世界中で数ある中で、え?なぜ、そこ?みたいな作品を見つけるのも楽しみの一つ。お、マッハアタッカー!三角塔まである。海外のオタクもよくやるなあ……え??バラタックに、これは………ドンハッカ!!なかなか商品化への道のりは遠いでしょうなあ……。

● こういう海外のアニメマニアの動きはなんだかほのぼのしますよねえ。

● 昨日から、バラゴンのこと書いてて、展示棚からエクスプラスのガボラ引っ張り出してきたけど、バラゴンスーツはほんといい味出してるよねえ。一番ヘタレが目立っちゃってるのがガボラだと思うんですけど、それでもこの素晴らしい頭部デザインのおかげで帳消し!いや、結果、ガボラは素晴らしい怪獣になってますよ。

● このグラボイズっぽい状態から……

●この華やかさ!