● 実家の墓地の引越しについて、色々とクリアにしておかねばならない問題があって本日、日帰り帰省。墓碑銘に刻まれた名前に、どういう血縁者かわからない人物がいること。墓碑銘の人数と埋葬されている骨壷の数が合わないことの再確認。それらをクリアにしなければならないのだ!そんなわけで雨と風の中、墓暴きに行ってきました。懸念していたバールは実家の物置にあった!

● しかし、薄暗い雨の中、バール片手に墓地で墓を開けて骨壷を出して確認するって行為、完全に猟奇じゃないですかね?叔父が一緒だったから良かったけど。で、曽祖父の戸籍も取り寄せて確認。諸々、解決しました。元から、祖父、曽祖父共にに奥さんが2人いる事は知っていたけど、曽祖父は奥さんが3人いたんですよ!誰だかわからない名は3人目の妻だったんです!予想の斜め上だった!我が家の謎がついに判明しちゃったよ!骨壷の数は……やっぱり戦中、戦後のどさくさかなあ。骨がないけど、気持ちだけ埋葬したってことなんでしょうね。

● 帰宅後、 世界同時解禁になった「スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け」最後の予告篇を視聴。冒頭のジャングル走ってるシーンで、いつイウォークの罠に引っかかるのかドキドキしちゃったよ!それと、ビチョビチョのカイロレンと、風忍が作画してんじゃないの?!って感じの禍々しすぎる、皇帝の玉座(?)みたいなの!公開を楽しみに待とう。

● ついでに、「イヤホンでボンジョビ聴きながら歌っちゃってる人」のいい感じの動画を観ちゃいました。肝心のそこは歌わない?高音は出ないと諦めた?あまりのストレス!そして、苦笑する他の乗客たちのリアクションも楽しい。livin’ on a pllayer!!

● 我が家の近所の、外国人向けのシェアハウスっぽいところ。毎年恒例のハロウィーンの飾りが、なんだかいつもより準備が進んでないので寂しいです。玄関先の猫ちゃんは調子が悪いのか首がぐるぐる回っちゃってるし……新しい猫ちゃん導入してよ!(でも、かぎつめはかっこいいよね)