● 今日は日曜。完休するぞ!と昨夜意気込んでベッドに入ったので、昼前までがっちり寝ました。で、起き出してから彼女と連れ立って中野でご飯を食べて、思い立ったように立川へ。目的地はIKEA!
● 満喫!ミートボールは相変わらず変な味わいで食べて楽しい!

● でも、サーモンカレーはちょっと、味気なかったな。スウェーデンにはスパイスというものがないのか?見かけこそカレーだけど、味わいがなく、なんとなく甘いソースにしか思えなかったです。もう頼まない!(サーモンは、まあ美味しかったけど)

● そして、最初から最後まで「デカさ」ゆえに躊躇しつつ、買おうか買うまいか逡巡した挙句、結局我が家に連れ帰ることになったサメ!

● なんか、もう本当に置き場がなくて……。
● 水道橋の家系ラーメン「田中」のトッピングがすごいと聞いてはいたけど、ようやくそのレポート記事読みましたよ。なるほど、記事によれば「家系ラーメンにチーズトーストぶち込んで食べる」のは「アリ」なのか?。ムムム……。アリのような気がしてきたけど、水道橋、なかなか行く機会ないかなあ。
● ここのところ立て続けに「妖怪」の本を読んでいて、改めて妖怪に関する情報を自分の中で整理しています。結局、自分の中の妖怪っていうのは、キャラクターなのかもしれないんですけど。妖怪には、いろんな切り口があるからなあ。妖怪にフランケンシュタインは含まれるのか?みたいな話は……怪獣チャンネルで話すことにしよう。そんなわけで、先日オタク大賞マンスリーに出ていただいた、中沢健さんの「茨城の妖怪図鑑」も読ませていただくことにします。なんたって、茨城は地元なので!