● 今日は、夕方まで打ち合わせとか、資料作成で、そこから京都へ移動。明日は教壇に立ちます。13:00から15:30までという長丁場。なんだろうなあ、話す事はまとまってると思うんだけど、妙な不安。実は、先週「講義に夢中で下向いて喋ってて、ふと会場観たら観客が全員いなくなってる」という、実に悲しくなる夢まで観ましたよ(笑)明日は、前半戦のゲストに力強い助っ人、というかゲストに藤津さんをお招きしているので、気分的にはだいぶ楽なはずなんですけどもねえ。

● 夜、ホテルで作業してたらツイッターのTLがスターウォーズで盛り上がってて、思わず視聴。SW大好きだし、面白いんだけど、やっぱりEP4とは根本的に何かが違いますね。冒険映画に、心情盛り込みすぎると、こうなるんだな、という感じ。そもそもSWって、もっと淡白でしたよね。ルーカスの変化というよりは、時代の要請があったんだろうなあ。

● 妙な靴下買いました。ユニクロで2足980円。高級だ!!ウォーキング用の靴下らしくて、立体縫製で、部分によって生地が替えてあったりするのに興味もって買ってみたんですが……、LとRって、入ってる……。

● これは、人前で靴脱げねえ……。なんだか恥ずかしい。

● ペプシが、ソーシャル自販機というのを作るそうですよ。「お金を入れ、友達にジュースを送ると、受け取った友達が別のソーシャル自動販売機から無料で飲み物を手に入れることが出来るシステム」だそうです。コーラという、実に日常の「モノ」をネットを介して人とやりとりをするのは、面白いです。販売店と、じゃないとこが一番のミソだもんな。Amazonで、母の日の花を贈ったりする、あの感じの、もーっとカジュアル版。受け取る側が、タイミングを選べる点も、実にソーシャルメディア的だし。日本にも設置されないかなあ?

● Chrome OSが、いよいよ本格化?Chrome OS搭載のノートPCのウワサが流れてきましたね。サムスンの新型機らしいけども、問題は「どう見せるか?」(筐体も、GUIも)が大きいとオレは思うんですよ。それも、Macユーザーの物の見方なのかもしれないけど。